施設のおやつに作ったきな粉プリンです。
きな粉は利用者さまにも
ぜひ召し上がっていただきたい食材ではあるのですが…粉で咽るのが難点。。
でもこんな風にきな粉を牛乳に溶かして砂糖を加え、寒天で固めれば
咽ることなく召し上がっていただくととができます♪
(隠し味に薄口しょうゆを少々♡)
トッピングのクリーム、実はこれです!
マリーム大さじ4と熱湯大さじ1を混ぜて
氷水を当てながらハンドミキサーで攪拌すると
常温でもOKなバタークリームのようなものができます。
(この袋の裏面に作り方書いてあります)
アクセントとしてのクリームならこれもアリかな~♪
天板に「めいっぱい」野田琺瑯を敷き詰めて焼いたパンです。
プレーン、コーンマヨ、粒あんパン。
粒あんパンのあんは自家製→(炊飯器を使って)
琺瑯を使って焼くと底のほうの焼き色があまりつかないので
市販の薄皮あんぱんのようなソフトな仕上がりになります。
炊飯器まかせであずきが炊けるなんてすご~い♡
火加減見たりとか不要!(笑)
手間といえば 事前に5分煮ることと、
一度スイッチ押して炊き上がったら汁だけ捨てて
あとはもう一度砂糖、塩を入れて2回目のスイッチ押すだけです♡
小麦まんじゅうの続きです^^
今回は少し変わったレシピを見つけたので その方法で。
生地に卵、お豆腐が入ってます。
包餡のときとても作業しやすい生地でした。
蒸してもふわふわ♡
中はこんな感じ(^^♪
いろんな作り方があるんだなあと勉強になりました♪
***************************
お孫ちゃん、秋の装い♡
最近、おまんじゅうを作ってもなぜだか調子良くできるので
私の念願だった「氷室饅頭をいつかは自分で作れるようになる」と
(氷室饅頭は金沢の郷土饅頭で無病息災を願って7月1日に頂く風習があります)
いう夢に少しずつ近づいている気がしてきたので
(過去に何度も挫折してます。。)
頑張りすぎないよう作ってみることに♡
今回、膨張材はバーキングパウダーのみで。
蒸しはうまくいったのですが 味が氷室饅頭っぽい味じゃない(´;ω;`)
また次回へ。
くりる