本屋さんで見つけたこちらの本。
職業柄、知っていても損はないだろうと即購入。
いくつか知っていることもありましたが、(全部で600項目あるので)
読み始めると、へえ~、そうなんだあ~と連発。。。
はい、 勉強になりました♪
たとえば、
『1この卵で小さな目玉焼きを2こ作る方法』や
『辛~い大根おろしの辛みをぬく方法』とか
まさに裏ワザです♪
本屋さんで見かけたらぜひ手にとって見てみてください♪
本屋さんで見つけたこちらの本。
職業柄、知っていても損はないだろうと即購入。
いくつか知っていることもありましたが、(全部で600項目あるので)
読み始めると、へえ~、そうなんだあ~と連発。。。
はい、 勉強になりました♪
たとえば、
『1この卵で小さな目玉焼きを2こ作る方法』や
『辛~い大根おろしの辛みをぬく方法』とか
まさに裏ワザです♪
本屋さんで見かけたらぜひ手にとって見てみてください♪
シャーベット、作ってみました♪
トップのものはジンジャ―シャーベット。
鍋に水と砂糖、すりおろした生姜汁少し入れて一度沸騰させ
冷まして冷凍庫に入れ半氷ぐらいになったら
砂糖、少量の水で煮詰めたアツアツのものを(ちょっとアメ状になるぐらい)
泡立てた卵白に入れまぜたものと合わせます。
あとはまた数回冷凍室の扉を開け、カキカキ。
材料費がほとんどかからない節約アイス(笑)
このシャーベット、20年前ぐらいにお料理屋さんの最後のデザートに
出てきて食べて以来、大ファンになっちゃって
その時も味を思い出しながら作ってました♪
もうひとつは、こちら。
白桃シャーベット。
残念ながら見た目は先ほどのものと変わらない感じも・・・しますが
こちらは白桃缶を使用してますので先ほどよりはちょっと高級(笑)
(本物の白桃でしたらもっと香り高くなるのですけどね・・)
作り方は先ほどと同じ感じなのですが白桃をミキサーにかけるぐらい。
シャーベットは時間がかかる上に途中まぜなきゃいけないので
パンを作る時と同じくらい外出できませんが
家でおこもりするような時にはなかなかのステキ時間が過ごせます♪
今日は仕事がお休みでした。
朝から「もう仕舞わなければ…」と思っていた毛布類を洗って→乾燥機で乾かすをくり返し
現在隣の家で外壁塗装工事をしているので外に干すこともできないので
乾燥機があって助かったなあ~と思った私です。
さてさて今日も来月メニューに組み込んだお料理の試作です♪
木綿豆腐をサイコロ状にして軽く塩コショウしてフライパンで一度火入れして取りだし、
スクランブルエッグを作って先ほどの豆腐の上に乗せ
ほんのりとごま油をきかせたカニカマあんかけを乗せただけの
簡単お料理です♪
お昼ごはんにオムハヤシ、作りました♪
ハヤシソースも手作りです♪
来月の利用者様にお出しするメニューに組み込んだこともあり、
できればハヤシソースも市販のルーにはたよらず自分で作りたかったので
レシピの作成のために作りました♪
中のご飯はバターライスにしようか
レモンイエロー色のターメリックライスにしようか迷ってますが
とりあえずソースがおいしくできたので
これでいこうと思います
先日、娘1と一緒にランチに出かけ
ふと目にとまった(すでにランチタイムだったので終了しておりました)
そのお店のモーニングメニューがとてもかわいらしかったので
家で再現しました。
微妙な違いはありますがほぼそっくりに作れて満足している私です♪
で、娘といただいたランチはこちら♪
(娘が画像加工しました)
出会ったことのない味付けが好きで
かれこれ数年前からのお気に入りのお店なのですが
いつもいっぱいで事前予約した方が確実です。
マジックゼリーなるのも作ってみました♪
どこがマジックって?
混ぜた後、自然に二層に分かれるから、かな?(笑)
元の大きさはこんな感じ。
野田琺瑯のお弁当箱で作りました♪
こちら↓
味はオレンジムース系かな
今日5月22日、双子の娘たちの23歳の誕生日
自分子育ての結果が出るのは
その子供が40歳になったぐらいの時だそうです。
23歳はまだその途中経過・・・
かといって子供扱いしているわけではなく、
幼少のころから大人扱いする場面が多かったです。
こちらの言うことをきかしたいがために
おかしやおもちゃで子供の機嫌をとるようなことは私がイヤだったし、
子どもと交わした約束は守り、その場しのぎの嘘をついたり
だましたりすることは私の中では禁止でした。
習い事もわりと通っている方の年齢が幅広いお教室に行かせ
(書道、生け花、パソコン、モダンバレエ、)
社会に出ても人と接することが怖くないよう免疫(?)をあたえ
そのおかげか二人とも接客業に就いたのですが
会社の方や、お客様からも大変可愛がられ
ある上司の方から「どんなふうにしたらこんないい娘に育つんや」と
言われたそうです。
母・・、・泣けるぐらい・・・うれしかったです
すべてに感謝
そしてまだまだ私の子供たちに対する
『大人の子育て』は続くのでしょうね~
はいくりるです♪
** 追記 **
本日、記念日ショット♪
新生児にも大好評といわれる絵本買いました♪
その名も 「しましまぐるぐる」
はい、さっそく黒と赤のページをベビちゃんのお顔から
20cm離れたとこぐらいで読んであげました♪
くりる、笑顔で写ってますが相変わらずお孫ちゃんのストーカーです♪
娘とお孫ちゃん、退院した昨日がお七夜にあたるため
と、いっても儀式的なことも特に用意してなかったので
せめてものお祝いにとケーキを買ってきました♪
こんな機会じゃないとお店のホールケーキを買うチャンスがないしねっ
ローソクは『0』(ゼロ)歳
いろんな年齢のローソクにめぐりあってきましたが
「0」は初めて~
と、喜んでいる私でした~(笑)
出産した娘とお孫ちゃんが無事退院しまして
今日からここでの生活がスタート
トップの写真はそんな初対面の時ショットです
くりる、 頭におい嗅いでます。。。
少し時間がたち、お孫ちゃんをベビーベットに寝かせると
くりる、とっても気になるようで・・・覗きこんでいます。
お孫ちゃんが泣くと一緒に吠えて・・・大合唱。
あきらかご近所迷惑なのは確かですが
幸い、両隣とも日中留守のおうちなので助かります。。。
なので昼間は一階で過ごしてもらって
夜間はくりると離れてもらうため2階で過してもらうつもりでいます。
数時間後・・・
どうもくりるはお姉さん気取りな様子が見られるように♪
お孫ちゃんが泣き始めると娘に知らせに行くのです。
おまけにしっぽふっているし
こんなふうに授乳中の娘にもやさしいまなざし
くりる 「あたちに妹分ができまちた
これからもどうぞくりる家一同よろしくお願いいたちましゅ」
とうとう買っちゃいました
これまでは調理台やこのような↓「もちっこ」の器械 のふた を使ってましたが
やはり、生地がくっついて作業がしにくくて
そのために打ち粉が多くなって自分が思うようなパン作りが
できなかったりだとかして・・・
この便利なボードの存在を知って数年悩みましたが
この先やっぱり私はパンを焼き続けるだろうということで
思い切って購入いたしました
やっぱり思ったとおり、生地がくっつきにくいし作業しやすかったです♪
そして、 最初に作ったパンはこちら↓
自家製ブルーベリージャムにオイルコートなしのレーズンを巻いた ラウンドパン♪
焼きたてより3時間経過したぐらいが一番おいしいです
さあ~~~くりるさんの登場です♪
またまたパイレックス製品購入いたしました♪
(どれだけ好きなの~!と言われてしまいそうですが・・・)
皆さまは「だし」はどんなものを使っておいででしょうか~
そんな我が家も手軽な顆粒だしを使ってますが
せめてもの抵抗で自然食品のお店で無添加のものを使っていますが
やはり本物の味にはかないません。。
けど、本物のとなると・・・
いろいろ面倒(ガスレンジの占領、漉す手間、保存方法などなど)
ことがありまして、なかなかふみ切れませんでした
ですが、このだしポットは簡単ラクラク
だしポットの中の網の中に
昆布3cm×3cm1枚と かつお節10gと 水700cc
入れて電子レンジ700w6分加熱。
レンジから出してアミをザブーンと引き上げて
(この場合ザブーンの表現は過大過ぎますが・・・笑)
ひっかけるところにひっかけて最後の1滴まで漉すことができます。
冷めたらそのまま冷蔵庫保管♪
だしガラは・・・もちろん捨てません
フライパン細かく切ってフライパンで炒って
ごま、調味料を足してさらに炒って
ハサミで切った海苔を足すと
かつおふりかけの出来上がり
玄米ごはんにかけたところ↓
自己満足なのですが
なんだかすごく「いい仕事した」気分になれるから不思議です♪
味もなかなかイケますよ~♪