うなぎ入りの炊き込みごはんを作ってみました♪
これならうなぎが少なくても なんとかカバーできそう~^^
うなぎはご飯が炊きあがった後、炊飯器の中で混ぜ合わせます^^
私はうなぎ本体より・・・ その下の味のついたご飯が好き
ご飯・・・おいしい~~
さあ~~~~
くりるは???
なんだか 遠巻き・・・(笑)
うなぎ入りの炊き込みごはんを作ってみました♪
これならうなぎが少なくても なんとかカバーできそう~^^
うなぎはご飯が炊きあがった後、炊飯器の中で混ぜ合わせます^^
私はうなぎ本体より・・・ その下の味のついたご飯が好き
ご飯・・・おいしい~~
さあ~~~~
くりるは???
なんだか 遠巻き・・・(笑)
今日はアイスの試作。
材料は豆乳、はちみつ、ゼラチン、砂糖、生姜汁。
卵や生クリームを使用してないので あっさりしています♪
(なので カロリーも かなり控えめ)
食感は ジェラートのような感じかな~
生姜汁で味が引き締まるので
豆乳はどちらかというと苦手な私も大丈夫
くりるの反応は・・・
あらら、、、あきらかお皿 舐めていますね~
どうやら今回も合格のようです(笑)
卵ボーロ、作ってみました♪
材料は 卵黄、砂糖、片栗粉。
ちょうど お孫ちゃんが家にやってきたので
『初☆卵ボーロ』
お茶も一人で飲みます☆
くりるとお孫ちゃん♪
見つめあってます(笑)
人生初の卵ボーロは気に入ってくれたようです♪
7月1日、金沢では無病息災を願い氷室まんじゅうを頂く風習があります。
それはそれはもうお祭り状態^^
和菓子店のみならず、洋風にアレンジしてケーキ店や
コンビニなどでも販売されています。
そんな本番を控え、家でちょこっと練習してみました♪
今日はまずまずの成功かな~♪
さあ~~
久しぶりにくりるの反応は・・・・・
どうやら 合格のようです^^
私の友人の
(小学、中学、高校と同じ学校だった)
末っ子娘が20歳の誕生日を迎えるということで
バースデーケーキの依頼を受けました♪
大きさは15cm。
フルーツいっぱいです♪
のちほどお届けに行ってまいります☆
明日も結婚記念日のケーキを頼まれているので
今夜もケーキ作りです♪
がんばります♪♪
今日は 私が気に入っているクッキングペーパーのご紹介^^
このクッキングペーパーは介護の厨房に勤めてから知ったもの。
(普通に市販されていてスーパーやドラッグストアにあります)
あまりに便利なので買ってきて自宅でも使うようになりました♪
ところで何が便利かといいますと・・
ぬらしてギュッ!と絞っても破れにくい。
おひたしや酢のもの、白和えなどの下ごしらえには威力を発揮♪
布巾を使うと洗ってそのあと漂白剤につけたりして滅菌するのが大変。。
そのほか、
ダシこし、落としぶたがわり、アク取り、蒸し器用のふきん、
普通に布巾としての活用などなど巾広く使えます。
毎年作っている金時草のちらし寿しです♪
金時草はこちら↓
地方によっては『水前寺菜』や『式部菜』とよばれているそうです。
このおすしの作り方は、
金時草の葉だけを摘み、塩少々入れた熱湯でさっと茹で冷水に取り、
みじん切りにします。
それを ひたひたのすし酢の中に入れて一晩置きます。
↑これを炊きあがったご飯に汁ごと混ぜるだけ♪
金時草の香りがふわっ~ときて 金沢に住んでいる私にとって
まさに今が旬の初夏の味♪
この金時草。とても生命力が強く
葉をとった枝を小さな鉢の中に挿しておけば
あっという間に根がついて 新しい葉が出てくるのですよ~♪
介護施設ごはんの試作です♪
じゃがいもと人参を茹でてつぶして
戻した干しシイタケを細かく切っておいたものと合わせ、
さらに片栗粉少々まぜます。
そして小判型にしてフライパンで両面焦げ目をつけ
お水を少々入れ2~3分蓋をして蒸します。
あとは甘酢あんをかけて出来上がり♪
今、旬のじゃがいもを使ったメニューです♪
きのう朝6時から焼いた ビタント二オたい焼き♪
生地にベーキングパウダーを使ったものと
重曹を使ったものと2パターン作ってみたのですが
重曹のほうがおいしかったです。
あんまりモチモチしたものじゃないものを
目指しているのだけど・・・まだまだ かな。
このブログでも何度か登場している切り干し大根の焼きそば風♪
切り干し大根を水で洗い食べやすい長さにカットして
あとは通常のソース焼きそばの要領で 麺を切り干し大根に置き換えただけ♪
たまにインスタントの焼きそばを食べたくなることがあるけど
あれは高カロリーですが これはヘルシー♪
作り方のコツとしては切り干し大根を水で戻し過ぎないこと。
さっと揉み洗いするだけで十分です♪
ぜひお試しください♪
チキン南蛮・・・ チキンを揚げずに少量の油で粉をつけてフライパンで焼きました。
焼きあがったら「南蛮たれ」を絡ませてタルタルソースをかけて できあがり♪
これでも十分イケます
そういえば・・ 施設のメニューでチキン南蛮を作ったことなかった
来月メニューに入れてみよう~
施設でのこと、
今日も暑かったので 献立の予定にはなかった水ようかんをお作りしました♪
(こんなこともあろうかと思い、こしあんの買い置きしておいてよかったー)
利用者さまにとっても喜んでいただけてうれしかったです
***********************************
お孫ちゃん、もうすぐ1歳1カ月。
夕方、家に遊びに来て
「おしゃれはがまんよ ~それにしてもあついわ~」というTシャツを着てました(笑)
おしゃれはがまんよ・・って
私の母が 私の幼いころから言って聞かせられてきた言葉そのまんま・・(笑)
元気に育ってます♪
桜えびのふりかけを作りました♪
牛乳などの乳製品はカルシウムが豊富だけど
そのカルシウムとセットで働くパートナーのマグネシウムは少ない。
(乳製品の中で唯一、パルメザンチーズにはマグネシウムが豊富に含まれているそうです)
だから 牛乳を毎日飲むより乾物を毎日食べたほうが
効率がよいそうです。
そこで、毎日手軽にいただけるふりかけにしちゃえば
知らず知らず(^^)に摂取できそう♪
作り方、
フライパンで桜えび10gとごま(大さじ1)をそれぞれ乾煎りします。
桜エビはすり鉢、もしくはフードプロセッサーで粉末状にします。
ビンの中で桜エビ、ごま、青のり(小さじ1)、天然塩(少々)あわせて出来上がり。
ごはんにかけるのははもちろん、納豆和えや お好み焼きなどにも良さそうですね♪
***********************
6月ということで
今日の施設のメニューはこれを作りました♪
家で練習した通り、うまくできました♪
利用者さまや職員さんにもとてもよろこんでいただけましたよー♪