↑今日の我が家の晩ご飯の「汁物」になる予定のしじみ。
年中スーパーで見かけるしじみですが、旬は夏と冬の二回。
今の時期は「土用しじみ」といわれ、「土用しじみは腹薬」といって
胃腸を整えてくれたり夏バテ防止にもなるそうです。
特にアミノ酸が豊富で
アミノ酸には必須アミノ酸9種類・非必須アミノ酸11種類で
全部で20種類あります。
しじみにはそのうちの19種類のアミノ酸が確認されているそうです。
あと一つ足りないアミノ酸を足せば全20種類が摂取できるというわけです。
そのあと一つを補うためには・・・・・・「おみそ汁」が一番効果的♪
みそには、肝機能を高める働きがありますし、
しじみとの相乗効果が期待できるそうです♪
調理ポイントとして
加熱しすぎると風味が失われるので、口が開いたらすぐに火を止めます♪
さ、今夜はしじみのお味噌汁で元気回復だあ~
年中スーパーで見かけるしじみですが、旬は夏と冬の二回。
今の時期は「土用しじみ」といわれ、「土用しじみは腹薬」といって
胃腸を整えてくれたり夏バテ防止にもなるそうです。
特にアミノ酸が豊富で
アミノ酸には必須アミノ酸9種類・非必須アミノ酸11種類で
全部で20種類あります。
しじみにはそのうちの19種類のアミノ酸が確認されているそうです。
あと一つ足りないアミノ酸を足せば全20種類が摂取できるというわけです。
そのあと一つを補うためには・・・・・・「おみそ汁」が一番効果的♪
みそには、肝機能を高める働きがありますし、
しじみとの相乗効果が期待できるそうです♪
調理ポイントとして
加熱しすぎると風味が失われるので、口が開いたらすぐに火を止めます♪
さ、今夜はしじみのお味噌汁で元気回復だあ~
私もバテ始めたのでしじみのお味噌汁を
明日にでも作って飲んで見ますね~
くりるママさん家は幸せですね~
こんなに家族の事を思ってご飯を作ってくれる
素敵なママさんが居るんですから
まったりした休日をお過ごしでしょうか~♪
しじみは積極的に食べたい食材♪
あ、記事に書き忘れたけど
しじみ、あさりは水から貝を入れて沸騰すると良いです♪
そしてはまぐりは沸騰してから貝を入れると良いです♪
なぜかというとしじみ、あさりは身を食べるというより「汁」を楽しみたいので水から煮出したほうがうまみ成分がたくさんでるそうです。
反対にはまぐりは貝の身の味を楽しみたいのでキュッと身に味を閉じ込めたいので沸騰してからいれるといいようです♪
私、自分が食べたいものばっかり作っているので「素敵なママさん」とは程遠いです~(笑)