ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
スウィーツなブログ☆彡
ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと
ベリーベリーケーキ♪(プレゼント用)24cm
2007年04月21日
|
ケーキ
今日は仕事がお休みでした♪
そして今日はご注文いただいたケーキをおさめる日♪
もともと21cmのホールケーキの予定がきのう急遽24cmに変更になりましたが、
さいわい24cmの箱もちょうど家にあったので助かりました。。。
ケーキはスポンジ3段であいだ二段にいちごスライスと生クリームをはさみ、
デコレーションはいちご、ブルーベリー、エディブルフラワー(食用花)、チョコ、むらさき色のクリームはラズベリー&ブルーベリージャムで色をつけた生クリームを使用しました♪
アップはこちら↓
本日夕方、お渡しに行ってきます♪♪
#お菓子
コメント (18)
«
高校生の娘(双子)のお弁当...
|
トップ
|
いちご&ブルーベリーケーキ♪
»
このブログの人気記事
カニ風ちらし寿司弁当♪
竹の子ごはん弁当♪
鮭弁当♪
~本日のデコレーションケーキ~
ロールケーキ♪とよ型~!
24cmムースケーキ♪
富山の旅♪
お弁当♪
ロールーケーキ(さわやか編♪)
**モンブラン♪**
最新の画像
[
もっと見る
]
うぐいす餅~施設手作りおやつ~
2時間前
チンジャオロース風弁当♪
13時間前
チンジャオロース風弁当♪
13時間前
チンジャオロース風弁当♪
13時間前
カニ風ちらし寿司弁当♪
2日前
カニ風ちらし寿司弁当♪
2日前
カニ風ちらし寿司弁当♪
2日前
竹の子ごはん弁当♪
3日前
竹の子ごはん弁当♪
3日前
富山の旅♪
3日前
18 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
さすが24センチ!
(
ミカ
)
2007-04-21 12:07:51
存在感すごいですね
これは箱から出したとたん歓声あがります
返信する
Unknown
(
ミカ
)
2007-04-21 12:09:37
あれ?間違って送信してしまいました
このエディブルフラワー可愛いですよね
返信する
Unknown
(
ミカ
)
2007-04-21 12:11:24
んん~また間違えて送信してしまいました(>_<。)
今日は何かうまくコメントできないので、ここで止めときます(^-^;)
何度もすいませんでした
返信する
きれい~
(
桜子
)
2007-04-22 01:13:43
こんばんは
きれいですね~
もう
と言うより宝石
みたい
私もくりるさんのケーキ食べたい・・・
って言うより実物をみたいです
返信する
しゅてき~
(
光ママ
)
2007-04-22 16:37:45
ほんと、うっとりです。
生クリームに色を付けるところなんて、ホントしゅてき~です!クール&超こわれもの便というのがあったら、くりるママのケーキを注文したい!食べたい!
先日の娘さんのお弁当、内容も量もパワフルでいいですねぇ。
クラブするんだからガッツリ食べなきゃね
お値段にも気を付けるようになったなんて、ほんと親思い。
かわいいなぁ
返信する
すご~い!
(
ぷりんママ
)
2007-04-22 23:20:07
なんてゴージャスケーキ!
しかも24センチとは!
すごいなぁ~
プレゼントされた方も喜ばれたことでしょう(*^_^*)
お疲れ様でした~♪
返信する
欲しい・・・
(
Anne
)
2007-04-22 23:37:23
私も~こんな大きなデコレーションケーキ
が欲しい~~
くりるママに注文できる人たちがうらやましいなぁ~~
ところで・・・4・20の双子ちゃんのお弁当!!ボリューム満点
ホント、張り切って作ってるんだね
エライ!エライ!!
返信する
Unknown
(
すずめより
)
2007-04-23 07:37:07
おはようございます~
すずめです
ケーキめっちゃ綺麗です
綺麗すぎて ナイフ入れるのが もったいないな。。。
すずめも くりるママに作ってもらいたいぞ
返信する
ミカさんへ
(
くりるママ
)
2007-04-23 07:38:42
おはようございます♪
お褒めいただき、ありがとうございます♪
きのうご注文いただいた方よりお電話があり、「すごい大人数のお客さまだったたのだけど皆さんから大好評で感激の嵐だったわ~!」と御礼のことばをいただきました♪
それを聞いた私は「あぁ~、よかったー」と・・・・。
なんせ味見が出来ないってのがよけいにドキドキ感を引き起こさせます。。。ってことはやはり日頃の練習をきちんとしなくちゃ!ってことですよね~
多重送信、気にしないで下さいね
それより私はミカさんのコメントが最後まで聞け(?)なくて大変申し訳なかったです。。。こちらこそすみませんでした
返信する
桜子さんへ
(
くりるママ
)
2007-04-23 07:42:57
おはようございます♪
わ~お♪宝石ですか~
うれしいわぁ~
実物みたり食べたりしたら夢をこわしちゃうかもしれないので~、このさいせっかくなのでいいイメージのままいたいものです(笑)
返信する
光ママさんへ
(
くりるママ
)
2007-04-23 07:54:23
おはようございます♪
あはは~♪「クール&超こわれもの便」ですかー(笑)
あってほしいような~、なくて助かった~とか・・・、
う~~~ん複雑だわ~
(笑)
娘たち、今朝はわたしより早起きして頑張ってふたりで作ってましたよ~♪
寝ぼけながら朝一番に冷蔵庫の中見て「脳」をフル回転して作り始めているのですが、最近は考えながら手を動かしているので調理時間もかなり短縮されてきました。
返信する
ぷりんママさんへ
(
くりるママ
)
2007-04-23 08:04:57
おはようございます♪
今年初めての24cmだったのですがスポンジも思ったように焼けてデコレーションも春らしい感じになって、あとは味が心配でしたがきのう「おいしかったわ~!」とお電話をいただいてひとまず安心した私なのでした。。。
24cmって大変そうに思うかもしれないけど意外と作りやすいっていうかデコがのびのびできるというか~ひそかに好きなんです♪
返信する
Anneさんへ
(
くりるママ
)
2007-04-23 08:20:16
おはようございます♪
なんとか無事に大役が終わりホッとしています。。。。。
なんせ~自分で食べれないってとこが一番つらい。。。
ま~さか端っこ味見しましたぁ~、ってわけにもいかないしね~。
ってことは日頃の練習がいかに大事かってことになるのですけどね~(笑)
おべんと、がんばってるよ~
周りのお友達とかも結構自分で作っている子がいるらしく勉強になるわーってなことも言ってるし、中には学校遠いから親を早くから起こしてお弁当作ってもらうのかわいそうだし・・・、って子もいるそうで~、みんな褒めてあげたいわ~。
返信する
すずめさんへ
(
くりるママ
)
2007-04-23 08:27:56
おはようございます♪
今日はそちらは
なのかな?
ケーキめっちゃ綺麗ですか~
ありがと~
ナイフを入れるのがもったいないというより、どんなふうにナイフを入れることは考えずのびのびと作っておりますので~隠しカメラとかでカットするシーンを見たいものです(笑)
返信する
ゴージャス感が・・
(
恭子
)
2007-04-23 10:07:58
ぁりますね
プレゼントにぴったりのケーキ
この様なケーキ頂ぃたらめちゃめちゃ嬉しぃデスょぉ
食べたいぃなぁ
返信する
すごく素敵!!
(
mico
)
2007-04-23 20:58:20
2回目の“〆(^∇゜*)カキコ♪です。
覚えてくれてるか不安ですが・・・
去年の暮れ?あたりに初めてこちらのブログにお邪魔して最初はただ、感動ーーー。
それから時々拝見させてもらってました。
本当に、いつも美味しそうなケーキばかりで。。。
どうやったらこんなに上手にケーキが作れるのですか???
くりるママさんのファンです!
実は私も金沢市在住です。
もしお教室とかやってらっしゃるなら習いに行きたいです!
ナッペのコツとか教えて頂きたいです。。。
何年たってもぺたっぴでセンスがない私です。。。
返信する
恭子さんへ
(
くりるママ
)
2007-04-24 17:40:14
こんにちは♪
作るほうはなにも気にせず作ってますが、
総カロリーを計算したらおっそろしい数字になると思います!このケーキは(笑)
返信する
micoさんへ
(
くりるママ
)
2007-04-24 17:51:25
こんにちは♪
ようこそ♪またのコメントありがとうございます♪
わ~お♪金沢の方だったのですか~
「どうやったらこんなに上手にケーキが作れるのですか???」
というご質問。
「たくさん作っていっぱい食べて家族にも太ってもらったおかげです!」(笑)
けど・・・、まだまだ練習中。。。
お教室はたま~にしています。
が、私のようなもの(ほんと素人なんですから~)がお役にたてるのかなぁ~~。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ケーキ
」カテゴリの最新記事
ラ・フランスのチョコケーキ♪
レモンケーキ♪
米粉でフレッシュ白桃ケーキ♪
レモンケーキ♪
米粉バナナケーキ♪
米粉バナナケーキ♪
バースデーケーキ♪
2つのバースデーケーキ♪
2023.クリスマスケーキ 我が家編♪
2023.クリスマスケーキ②
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
高校生の娘(双子)のお弁当...
いちご&ブルーベリーケーキ♪
»
最新記事
うぐいす餅~施設手作りおやつ~
チンジャオロース風弁当♪
カニ風ちらし寿司弁当♪
竹の子ごはん弁当♪
富山の旅♪
桜の錦玉羹~施設おやつ~
鮭弁当♪
移り変わる四季弁当・2
移り変わる四季弁当♪
ポーク生姜焼き弁当♪
>> もっと見る
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
娘のお弁当*ママ作*
(9)
娘が作ったお弁当*
(13)
ケーキ
(770)
ティータイム
(5)
夫弁当
(253)
パン
(260)
くりる
(249)
社会人一年生の双子の娘のお弁当*娘作
(19)
社会人一年生の双子の娘のお弁当*ママ作
(13)
その他
(2004)
保存版*高校生の娘(双子)のお弁当~ママ作
(136)
保存版*高校生の娘(双子)のお弁当~娘作
(89)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
くりるママ/
桜蒸しパン(^^♪
nohohon-3939/
桜蒸しパン(^^♪
くりるママ/
ローソン「Lチキバンズ」を使ってチーズハンバーガー作り♪
ばつぐん/
ローソン「Lチキバンズ」を使ってチーズハンバーガー作り♪
くりるママ/
金時草ちらし寿し弁当♪
belleteinte/
金時草ちらし寿し弁当♪
くりるママ/
今日のお弁当♪
belleteinte/
今日のお弁当♪
くりるママ/
今日のお弁当♪
belleteinte/
今日のお弁当♪
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#料理ブログ
#いちおし
自己紹介
管理人・・くりるママ
ブックマーク
photoback.jp
私のケーキ写真集~第4章
photoback.jp
私のケーキ写真集~第5章~
たーぼのははの半額生活
たーぼのははさんのとこ
エレファンテ 金沢郷土料理研究チーム
南さんとこ。金沢市の地元の食材を使って、美味しい料理を研究する主婦さんチーム
穏やかな日々を
kayaさんとこ
AZUKIは今日もゆく
あずきちゃんとこ
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
これは箱から出したとたん歓声あがります
このエディブルフラワー可愛いですよね
今日は何かうまくコメントできないので、ここで止めときます(^-^;)
何度もすいませんでした
きれいですね~
もう
私もくりるさんのケーキ食べたい・・・
って言うより実物をみたいです
生クリームに色を付けるところなんて、ホントしゅてき~です!クール&超こわれもの便というのがあったら、くりるママのケーキを注文したい!食べたい!
先日の娘さんのお弁当、内容も量もパワフルでいいですねぇ。
クラブするんだからガッツリ食べなきゃね
お値段にも気を付けるようになったなんて、ほんと親思い。
かわいいなぁ
しかも24センチとは!
すごいなぁ~
プレゼントされた方も喜ばれたことでしょう(*^_^*)
お疲れ様でした~♪
ところで・・・4・20の双子ちゃんのお弁当!!ボリューム満点
すずめです
ケーキめっちゃ綺麗です
綺麗すぎて ナイフ入れるのが もったいないな。。。
すずめも くりるママに作ってもらいたいぞ
お褒めいただき、ありがとうございます♪
きのうご注文いただいた方よりお電話があり、「すごい大人数のお客さまだったたのだけど皆さんから大好評で感激の嵐だったわ~!」と御礼のことばをいただきました♪
それを聞いた私は「あぁ~、よかったー」と・・・・。
なんせ味見が出来ないってのがよけいにドキドキ感を引き起こさせます。。。ってことはやはり日頃の練習をきちんとしなくちゃ!ってことですよね~
多重送信、気にしないで下さいね
それより私はミカさんのコメントが最後まで聞け(?)なくて大変申し訳なかったです。。。こちらこそすみませんでした
わ~お♪宝石ですか~
実物みたり食べたりしたら夢をこわしちゃうかもしれないので~、このさいせっかくなのでいいイメージのままいたいものです(笑)