おはようございます♪
きのうは仕事だったので今日はその振り替えで休日の私♪
今日の写真はご近所の神社の境内に咲いている
たぶん・・・「梅」の花かな。
茶色い木々たちの中にまだところどころしか咲いていないけど、
きれいだなあ~って
**********************
お休みといえども、
自分自身にスイッチオン

私のスイッチの入り方はすごく簡単
「お化粧すること
」
以前ここで「私の化粧は戦闘服」と書いたことがありますが、
まさにそのとおりなんですよ

今日も良き日でありますように。。。
きのうは仕事だったので今日はその振り替えで休日の私♪
今日の写真はご近所の神社の境内に咲いている
たぶん・・・「梅」の花かな。
茶色い木々たちの中にまだところどころしか咲いていないけど、
きれいだなあ~って

**********************
お休みといえども、
自分自身にスイッチオン


私のスイッチの入り方はすごく簡単

「お化粧すること

以前ここで「私の化粧は戦闘服」と書いたことがありますが、
まさにそのとおりなんですよ


今日も良き日でありますように。。。
おはようございます
今日の写真は昨日作った
「豆大福」。
お正月のお餅がまだ冷凍室に残っていたのでそれを使いました♪

作り方は簡単
お鍋の中に水とお餅をいれてやわらかくなるまで煮て
ゆで汁を捨てたあと、木べらで練って
トレハロース(砂糖)を入れてさらに練って豆を入れて
片栗粉をひいたバットの中に餅を入れて作る個数にわけて餡で包むと出来上がり
トレハロースを使ったのは冷めてもお餅少しでもが固くなるのを防ぐためです。
また豆大福の豆は赤えんどうが普通だけどわざわざ用意するほどでもなかったので
娘たちがお弁当で使っている市販の「黒豆」を使用しました♪
いまの時期、豆は使わずいちごを使った「いちご大福」もステキですね


今日の写真は昨日作った
「豆大福」。
お正月のお餅がまだ冷凍室に残っていたのでそれを使いました♪

作り方は簡単

お鍋の中に水とお餅をいれてやわらかくなるまで煮て
ゆで汁を捨てたあと、木べらで練って
トレハロース(砂糖)を入れてさらに練って豆を入れて
片栗粉をひいたバットの中に餅を入れて作る個数にわけて餡で包むと出来上がり

トレハロースを使ったのは冷めてもお餅少しでもが固くなるのを防ぐためです。
また豆大福の豆は赤えんどうが普通だけどわざわざ用意するほどでもなかったので
娘たちがお弁当で使っている市販の「黒豆」を使用しました♪
いまの時期、豆は使わずいちごを使った「いちご大福」もステキですね



おはようございます~♪
今日は休日の私
トップの写真は昨年もこんな時期にアップしたことのある
不室屋さんの期間限定「ハートのおすまし
」
バレンタイン用とはいえ、この乙女な
お吸物、
可愛らしくてとても好き
中身は・・・・(周りをカッターで切りましたが)
お椀の中にこのハートと付属の昆布だしを入れて
お湯を注ぐと出来上がり

いろどりもきれいです

*************************
さ、今日も一日元気に過ごしましょう
「~ましょう」じゃちょっと弱すぎた・・・。
過ごそう!
過ごしたい!!
過ごすんだ!!!
こんな意気込んでどうするの?(笑)
もし、たとえ過ごせなくてもそれはそれでOK!
夜寝るとき「いい一日だったなあ~」と
思えることがだいじ
今日は休日の私

トップの写真は昨年もこんな時期にアップしたことのある
不室屋さんの期間限定「ハートのおすまし

バレンタイン用とはいえ、この乙女な

可愛らしくてとても好き

中身は・・・・(周りをカッターで切りましたが)

お椀の中にこのハートと付属の昆布だしを入れて
お湯を注ぐと出来上がり


いろどりもきれいです


*************************
さ、今日も一日元気に過ごしましょう

「~ましょう」じゃちょっと弱すぎた・・・。
過ごそう!
過ごしたい!!
過ごすんだ!!!
こんな意気込んでどうするの?(笑)
もし、たとえ過ごせなくてもそれはそれでOK!

夜寝るとき「いい一日だったなあ~」と
思えることがだいじ

今までいろんな市販の入浴剤を使いましたが
(ツムラのきき湯、アース製薬の温素もまあまあ好きでしたが・・・)
これは違います♪
好きって
どころじゃなく・・・・
もう、「愛してるぅ~~

」っていうぐらいです

温まり方が他とは全然違うし、
一番風呂~4番風呂まで(約2~3時間)その効果は変らず♪
普通のだったら一度途中で入浴剤足してたの。
値段は1本2,980円。
ちょっと高いなあと感じるけど1本で65回分
2ヶ月は持ちます
購入場所は近所のドラッグストアー。
(石川県在住の方でしたら
クスリの○オキにありますよん)
私もはじめは いくらお得でも入浴剤に3000円は高すぎるよ~と
ずっとためらっていたのですが、
まずはこれよりちいさな22回分のだったかな?1980円也をお試しで買って・・・
そしたら家族全員一致の三重丸
匂いもやさしいハーブ系
この入浴剤のおかげで
毎日お風呂から上がったあとも
寝るときも
ぽっかぽか
今夜もお世話になりま~~す
(ツムラのきき湯、アース製薬の温素もまあまあ好きでしたが・・・)
これは違います♪
好きって

もう、「愛してるぅ~~





温まり方が他とは全然違うし、
一番風呂~4番風呂まで(約2~3時間)その効果は変らず♪
普通のだったら一度途中で入浴剤足してたの。
値段は1本2,980円。
ちょっと高いなあと感じるけど1本で65回分

2ヶ月は持ちます

購入場所は近所のドラッグストアー。
(石川県在住の方でしたら
クスリの○オキにありますよん)
私もはじめは いくらお得でも入浴剤に3000円は高すぎるよ~と
ずっとためらっていたのですが、
まずはこれよりちいさな22回分のだったかな?1980円也をお試しで買って・・・
そしたら家族全員一致の三重丸

匂いもやさしいハーブ系

この入浴剤のおかげで
毎日お風呂から上がったあとも
寝るときも

ぽっかぽか

今夜もお世話になりま~~す

おはようございます~
今朝の写真は
昨夜作ったコーヒーとチョコの味がする菓子パンです
かなり甘いです


でも甘いの食べたかったからいいんです(笑)
食べたい時がおいしいとき
しあわせだなぁ~
************************************
日曜日の今日、めずらしく仕事がお休み。
娘たち二人とだんなは早朝から日帰りで大阪へ遊びに行っちゃいました
ええなあ~おいしいものいっぱい食べてくるんだろうなあ~
私とくりるはお留守番組
お留守番組に課せられた任務は
『お掃除&お片づけ』
雪もやみ、ちょっと日差しも見えてきた♪♪
戸を開け放ち、さあー、おうちの浄化作戦といきますか~

今朝の写真は
昨夜作ったコーヒーとチョコの味がする菓子パンです

かなり甘いです



でも甘いの食べたかったからいいんです(笑)
食べたい時がおいしいとき

しあわせだなぁ~

************************************
日曜日の今日、めずらしく仕事がお休み。
娘たち二人とだんなは早朝から日帰りで大阪へ遊びに行っちゃいました

ええなあ~おいしいものいっぱい食べてくるんだろうなあ~

私とくりるはお留守番組

お留守番組に課せられた任務は
『お掃除&お片づけ』
雪もやみ、ちょっと日差しも見えてきた♪♪
戸を開け放ち、さあー、おうちの浄化作戦といきますか~

おはようございます
今日の写真も娘たちの朝ごはん
キラキラ
に輝いています
カメラ
についている「キラキラ
機能を使って
画像処理したもの
***********************
今朝の金沢、さらっさらの雪
が5cmほどが積もりました。
道路もガリガリ状態・・・。
時間に余裕を持って早めに出勤しよう。
今日も心は温かで

今日の写真も娘たちの朝ごはん

キラキラ



カメラ



画像処理したもの

***********************
今朝の金沢、さらっさらの雪

道路もガリガリ状態・・・。
時間に余裕を持って早めに出勤しよう。
今日も心は温かで

本日の休息日を楽しんでいる私でございます♪
本日のおやつはしっぽまで餡がぎっしりのたい焼きと
ハーブグッズ専門店のオーナーkayaさんオススメの
デトックスのハーブティー
この季節がら、なにかと温かい飲み物を摂るように意識していますが、
こんなデトックス系のお茶もチャレンジしたくなりました
kayaさん曰く、
「このお茶は毎日きちんと16日間飲まないと効果が出にくいからね
」
と、いわれちゃんと飲むことを宣言してきました
さっそく今日からスタート
を切ることになりました
**********************
そして・・・・
午前中、美容院へ行ってきましたよぉ~
どうなったかというと・・・・

たぶん娘たちが見たら
「ありっ?
ちょっと短くなって
パーマをかけなおしたぐらいにしか見えない。。。」
っていうだろうなあ~。。。
確かに・・・毛先7センチぐらいはカットして
デジタルパーマを強めにかけた感じなのですけど
初めてデジタルパーマをかけたときとあまり変らない印象。。。
でも・・・よーく考えてみれば
この髪型が私にとっていちばんかわいく(笑)見えるってことなんだー


と、良いほうへ勝手に解釈
「大変身」とはいきませんでしたが
担当してくださった美容師さんが
「きっとこの人はこの髪型が似合うだろう」としてくださったことには
変わりはないので
また私の「うれしい気分度」も違います
ありがとうございました
本日のおやつはしっぽまで餡がぎっしりのたい焼きと
ハーブグッズ専門店のオーナーkayaさんオススメの
デトックスのハーブティー

この季節がら、なにかと温かい飲み物を摂るように意識していますが、
こんなデトックス系のお茶もチャレンジしたくなりました

kayaさん曰く、
「このお茶は毎日きちんと16日間飲まないと効果が出にくいからね

と、いわれちゃんと飲むことを宣言してきました

さっそく今日からスタート


**********************
そして・・・・
午前中、美容院へ行ってきましたよぉ~

どうなったかというと・・・・

たぶん娘たちが見たら
「ありっ?

パーマをかけなおしたぐらいにしか見えない。。。」
っていうだろうなあ~。。。
確かに・・・毛先7センチぐらいはカットして
デジタルパーマを強めにかけた感じなのですけど
初めてデジタルパーマをかけたときとあまり変らない印象。。。
でも・・・よーく考えてみれば
この髪型が私にとっていちばんかわいく(笑)見えるってことなんだー



と、良いほうへ勝手に解釈

「大変身」とはいきませんでしたが
担当してくださった美容師さんが
「きっとこの人はこの髪型が似合うだろう」としてくださったことには
変わりはないので

また私の「うれしい気分度」も違います

ありがとうございました

おはようございます♪
今朝の金沢、相変わらずの雪景色でございます。
上の写真、↓この方の足あと



***********************
今日は休日のわたくし
朝一番に美容院へ行く予約をしてあります
今回どういう髪型にするかは
全く決めてない・・・・のでございます
美容師さんへの注文は
はずかしいけど・・・
「かわいくしてください
」
ただ・・前髪下ろすことと、
ショートカットはしないでくださいとだけ伝えようと思います。
ちょっとした賭けでもありますが
自分で思い込んでいた部分もあるだろうし、
自分のイメージをお人様に作ってもらうのも
新しい自分に出会える近道であったりチャンスかな~って(笑)
さ、今日は午後からもう一度ブログの更新をしようと思ってます♪
過去最大のうれしい出来上がりになってルンルン更新になるのか、
はたまた、「やっぱりやめとけばよかった・・・」になるのか(笑)
(あまりのショックで更新しないかも
)
それではまた~
今朝の金沢、相変わらずの雪景色でございます。
上の写真、↓この方の足あと




***********************
今日は休日のわたくし

朝一番に美容院へ行く予約をしてあります

今回どういう髪型にするかは
全く決めてない・・・・のでございます

美容師さんへの注文は
はずかしいけど・・・
「かわいくしてください

ただ・・前髪下ろすことと、
ショートカットはしないでくださいとだけ伝えようと思います。
ちょっとした賭けでもありますが
自分で思い込んでいた部分もあるだろうし、
自分のイメージをお人様に作ってもらうのも
新しい自分に出会える近道であったりチャンスかな~って(笑)
さ、今日は午後からもう一度ブログの更新をしようと思ってます♪
過去最大のうれしい出来上がりになってルンルン更新になるのか、
はたまた、「やっぱりやめとけばよかった・・・」になるのか(笑)
(あまりのショックで更新しないかも

それではまた~


おはようございます
今朝の金沢、昨日に引き続き寒い朝を迎えました。
今日の写真は私の愛用品「モコモコ靴下」
きっかけは2年前ぐらいに娘からプレゼントでもらってから
あまりの温かさに大好きになって
もう何足目を数えることでしょうか
いろんなメーカーの「足の冷えない靴下系」のものを今まで買って試しましたが
私の中ではこれがナンバーワン


***************************
今日も一日ありがとういっぱいの日であるよう意識して
すべての出来事をありがとうに転換しよう

今朝の金沢、昨日に引き続き寒い朝を迎えました。
今日の写真は私の愛用品「モコモコ靴下」

きっかけは2年前ぐらいに娘からプレゼントでもらってから
あまりの温かさに大好きになって
もう何足目を数えることでしょうか

いろんなメーカーの「足の冷えない靴下系」のものを今まで買って試しましたが
私の中ではこれがナンバーワン



***************************
今日も一日ありがとういっぱいの日であるよう意識して

すべての出来事をありがとうに転換しよう











*******************
今朝の金沢は雪が6cmほど積もりました

寒い一日となりそうです。
でも心は温かで

今日も良き一日でありますように




今朝の娘たちの朝食です

(写真もちょっと雰囲気を変えてみました

今朝のメニューは
ライ麦パンスライス+いちごジャム
レタス、赤パプリカ、ウインナー、
ブロッコリーのわさび醤油のごまあえ、
昨日作ったいなり寿司
くるくる卵焼き、ソースや焼きそば
いちご
煎茶、ぶどうゼリー
メニューはいつもと変らないのですが
カフェ風に白い長皿で

このお皿は数年前にニトリで購入したものです♪
***********************
今日の仕事は午前中まで

午後からは自由時間

今日も笑顔を絶え間なく

いい一日を過ごすのも自分しだい♪
ありがとう



