半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

千葉市の 『レストラン ほてい屋』 でランチを食べました。

2011-05-22 10:00:01 | 食べ歩き
昨日は千葉市科学館まで出掛けたので、すぐ近くにある老舗の洋食屋さん、 『レストラン ほてい屋』 でランチにしました。私のブログではお馴染みのお店の一つですね。




何故か今回は、家族四人とも海老をオーダーしてしまいました (笑) 。

























子供の頃、家族で出掛けたときの想い出がよみがえるような、何ともいえない懐かしい味です。時々無性に洋食屋さんに入りたくなってしまうのは私だけかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉市科学館に 『からくりのカラクリ』 展を見に行きました。

2011-05-22 10:00:00 | 博物館、科学館、資料館
昨日は久々に家族四人で千葉市科学館に出掛けることにしました。目的はコレ。企画展の 『からくりのカラクリ ~ “! (びっくり) ”のヒミツをのぞいてみよう~』 を見ることです。



オートマタ好きの半谷家としては見逃せない企画展ですね。


こちらはからくりに使われている基本的なメカニズムについて勉強するコーナー。











他にもまだ色々ありましたよ。


このように、実際に自分手でからくりを操作してみることもできます。








あれっ?カミさんと息子が何かを夢中で動かしてましすね。何かな?




正解はコレ。DRINKER (ドリンカー) という名前の作品でした。




電気モータを使用した作品も色々展示されていましたよ。







この企画展を見て、一見複雑に見えるからくりやオートマタの動きも、実際には単純なメカニズムの組み合わせに過ぎないということが良く分かりました。それさえ分かってしまえば、ぐっと身近なものに感じられますね。子供達も、帰りのクルマの中で “もし自分で作るなら……” といった話をしていましたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする