川口のBISさんに修理に出していたメルセデス・ベンツE220ステーションワゴン、昨夜急遽戻ってくることになりました。我が家に戻ってくるのは半年振りですね。

実は代車としてお借りしたままになっていたゴルフVが車検なので、取りあえず大きな問題があった部分 (冷却系など) だけ対策していただいて、一度戻していただくことにしたのです。
と、いうわけで、さっそく今日から警察に弾の譲受許可証をもらいにいったり、子供達を連れて食事に行ったり、フル回転で働いてもらっているのですが……やっぱり124シリーズは良いクルマだなぁ。最近のクルマに慣れた人には色々と耐え難い部分もあるのでしょうが、私にとっては “履きなれた靴” のようにしっくりくるクルマです。実用車としては、もうこれとカミさんのポルシェ911の2台だけあれば十分。何の不自由も感じません。
まだ手付かずの部分もいくつかありますけど、まぁBISさんにはピンビーの取材を初めとして、いつも忙しいのを承知で面倒を掛けてしまっていることもあり、これ以上無理をお願いするわけにも行きません。山崎社長に教えていただきながら、自分でできる部分はDIYで何とかしようかな?

実は代車としてお借りしたままになっていたゴルフVが車検なので、取りあえず大きな問題があった部分 (冷却系など) だけ対策していただいて、一度戻していただくことにしたのです。
と、いうわけで、さっそく今日から警察に弾の譲受許可証をもらいにいったり、子供達を連れて食事に行ったり、フル回転で働いてもらっているのですが……やっぱり124シリーズは良いクルマだなぁ。最近のクルマに慣れた人には色々と耐え難い部分もあるのでしょうが、私にとっては “履きなれた靴” のようにしっくりくるクルマです。実用車としては、もうこれとカミさんのポルシェ911の2台だけあれば十分。何の不自由も感じません。
まだ手付かずの部分もいくつかありますけど、まぁBISさんにはピンビーの取材を初めとして、いつも忙しいのを承知で面倒を掛けてしまっていることもあり、これ以上無理をお願いするわけにも行きません。山崎社長に教えていただきながら、自分でできる部分はDIYで何とかしようかな?