少し以前のお話ですが、以前私が所有していたBMW M1を受け継いでくださった現オーナーから小包が届きました。はて、何かな?と思って開けてみたら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/3e9b07435195dbac90f475f3999ccf20.jpg)
……おおっ、ミニチャンプスのVWビートル!。我が家のシロ号に似ているということで、わざわざ送ってくださったのです。
1952年の1200エクスポートなので、このようにスプリット・ウィンドウを採用していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/71dbad4c5e32a984ebd18dfb803210df.jpg)
今まで1/1の空冷ビートルは4台買いましたが、なぜか1/43のビートルは1台も持っていませんでした。ありがとうございました。
そういえば、自分の過去の所有車を全部1/43で揃えようという計画、中々進んでいません。モデル化されていないクルマはどうしようかな?。まさか、二代目ダイハツ・シャレード・ディーゼル、フルスクラッチで作るわけにも行かないし……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/3e9b07435195dbac90f475f3999ccf20.jpg)
……おおっ、ミニチャンプスのVWビートル!。我が家のシロ号に似ているということで、わざわざ送ってくださったのです。
1952年の1200エクスポートなので、このようにスプリット・ウィンドウを採用していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f7/71dbad4c5e32a984ebd18dfb803210df.jpg)
今まで1/1の空冷ビートルは4台買いましたが、なぜか1/43のビートルは1台も持っていませんでした。ありがとうございました。
そういえば、自分の過去の所有車を全部1/43で揃えようという計画、中々進んでいません。モデル化されていないクルマはどうしようかな?。まさか、二代目ダイハツ・シャレード・ディーゼル、フルスクラッチで作るわけにも行かないし……。