お盆休み中は混雑するような場所に行きたくないので、自宅の近所で過ごすことにしました。というわけで、昨日は息子のリクエストでこちら、シネマックス千葉ニュータウンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/abb3489ac3cb724aabb357224351ff80.jpg)
お目当てはもちろんこれ、 『トランスフォーマー/ロストエイジ』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/cb3a3fa0cbcc42284ac00593544f93fc.jpg)
正直、作品全体としてはどうこういう程のことはないなぁという感想ですが、VFXの進歩はまさに日進月歩ですね。そういう意味では色々楽しめるポイントがありましたよ。
トランスフォーマー好きの息子は凄く楽しんでくれた様子。もちろん続編が作られたら見たいとのことでした。
個人的に驚いたのは、主人公のマーク・ウォールバーグの相棒として登場していたコメディアンのT.J.ミラーの愛車が旧ミニだったこと。アメリカ映画に登場したのは初めて見ました。しかも役名はルーカス!。スタッフに英国車好きでもいたのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/da/abb3489ac3cb724aabb357224351ff80.jpg)
お目当てはもちろんこれ、 『トランスフォーマー/ロストエイジ』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ef/cb3a3fa0cbcc42284ac00593544f93fc.jpg)
正直、作品全体としてはどうこういう程のことはないなぁという感想ですが、VFXの進歩はまさに日進月歩ですね。そういう意味では色々楽しめるポイントがありましたよ。
トランスフォーマー好きの息子は凄く楽しんでくれた様子。もちろん続編が作られたら見たいとのことでした。
個人的に驚いたのは、主人公のマーク・ウォールバーグの相棒として登場していたコメディアンのT.J.ミラーの愛車が旧ミニだったこと。アメリカ映画に登場したのは初めて見ました。しかも役名はルーカス!。スタッフに英国車好きでもいたのかな?。