話は前後してしまうのですが、先日お台場に行ったとき、路上でこんな物に遭遇してしまいました。
日の丸自動車興業が定期運行している水陸両用バス、スカイダックですね!。東京スプラッシュツアーの走行ルートはスカイツリー辺りなので、お台場からはかなり離れているはず。まさかこんな所で遭遇できるとは思いませんでした。
このスカイダックのベースは、アメリカのサウスカロライナ州にある水陸両用車の専門メーカー、CAMI社(Cool Amphibious Manufacturers International, LLC)が製造している “ハイドラ・テラ” と呼ばれるモデルです。
大半の水陸両用車と同様、このクルマも四輪駆動(上陸時に前輪が先に接地するため、後輪駆動では上陸できない)でしたが、何と陸上用、水上用のツインエンジンになってました!。後ろから見ると、スクリューが見えますね。
こちらは以前、射撃の環太平洋選手権でカナダに行ったとき、トロントで遭遇した水陸両用バスです。すれ違っただけなので確認はできなかったものの、恐らくこの車両もCAMI社が製作した物だと思います。
水陸両用車には昔から興味があって、以前に環八沿いの中古車屋さん(当時はアトランテック商事の隣だった)にアンフィカー・モデル770が置いてあったとき、見に行ったことがあったなぁ(笑)。まぁ実際に水陸両用車を買うことはないでしょうが、ツアーのバスでもかまわないので一度位は乗ってみたいと思っています。
日の丸自動車興業が定期運行している水陸両用バス、スカイダックですね!。東京スプラッシュツアーの走行ルートはスカイツリー辺りなので、お台場からはかなり離れているはず。まさかこんな所で遭遇できるとは思いませんでした。
このスカイダックのベースは、アメリカのサウスカロライナ州にある水陸両用車の専門メーカー、CAMI社(Cool Amphibious Manufacturers International, LLC)が製造している “ハイドラ・テラ” と呼ばれるモデルです。
大半の水陸両用車と同様、このクルマも四輪駆動(上陸時に前輪が先に接地するため、後輪駆動では上陸できない)でしたが、何と陸上用、水上用のツインエンジンになってました!。後ろから見ると、スクリューが見えますね。
こちらは以前、射撃の環太平洋選手権でカナダに行ったとき、トロントで遭遇した水陸両用バスです。すれ違っただけなので確認はできなかったものの、恐らくこの車両もCAMI社が製作した物だと思います。
水陸両用車には昔から興味があって、以前に環八沿いの中古車屋さん(当時はアトランテック商事の隣だった)にアンフィカー・モデル770が置いてあったとき、見に行ったことがあったなぁ(笑)。まぁ実際に水陸両用車を買うことはないでしょうが、ツアーのバスでもかまわないので一度位は乗ってみたいと思っています。