カミさんが美味しそうなリンゴを手に入れてきました。

生食で食べるのかな?と思っていたら、今回はジャムにするそうです。やはり酸味や香りが強い方が美味しいジャムになりますね。作り方は簡単。いつものようにル・クルーゼのジャム鍋に入れて、グラニュー糖を入れて加熱するだけです。リンゴはペクチンが多いので、何もしなくてもちゃんと固まります。


はい、出来上がり。今回は3本です。

リンゴのジャム、ヨーグルトに入れても美味しいし、パイの中に詰めることもできるし、使い方は色々です。冷凍庫を見たら、まだ去年の夏に自宅の庭で収穫して冷凍保存していたブラックベリーも残っていました。去年作ったブラックベリージャムを食べ切ったら、それもジャムになるんだろうなぁ・・・

生食で食べるのかな?と思っていたら、今回はジャムにするそうです。やはり酸味や香りが強い方が美味しいジャムになりますね。作り方は簡単。いつものようにル・クルーゼのジャム鍋に入れて、グラニュー糖を入れて加熱するだけです。リンゴはペクチンが多いので、何もしなくてもちゃんと固まります。


はい、出来上がり。今回は3本です。

リンゴのジャム、ヨーグルトに入れても美味しいし、パイの中に詰めることもできるし、使い方は色々です。冷凍庫を見たら、まだ去年の夏に自宅の庭で収穫して冷凍保存していたブラックベリーも残っていました。去年作ったブラックベリージャムを食べ切ったら、それもジャムになるんだろうなぁ・・・