![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/7acf430d4b1915765c08296c9e8b405d.jpg)
最近、カミさんと私のマイブームとなっているのが、子供達が幼い頃に連れて行った場所を再訪すること。というわけで先日、10年振りに 江戸崎農業公園 ポティロンの森 を訪問しようとしたら・・・・・・リニューアルされて こもれび森のイバライド という施設になってました!。全然知らなかった(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/a689086c5d21debd5f4c6de7aae6d015.jpg)
ポティロン時代の建物は大半が残っていましたけど、イバライドになってからはシルバニアファミリーとコラボしているため、園内のあちこちにシルバニアのキャラクターがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/bc5fea052928bf7a358948263dc6a059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/d5034f8fd193868c5dbe6d4c089e1685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/d0773c40152b75ebf9f64b29352815bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/aca4dd6660a6efbdf25e0c3f6253b16f.jpg)
シルバニアの世界に入って楽しめる “シルバニアパーク” も新設されていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/f045860a2a22b98c1db5b1d2f48bf159.jpg)
この周遊トレイン、実はドイツ製です。もちろん今回も乗りました。チュー・チュー・バーンというのが正式名称だったんですね。そのものズバリ、汽車ポッポです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/bfc698e9aaeb71e7d2d8d4e2b1bd6a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/b9c7bd38650da2b96532b8a06028dcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/7a3ca9ca2f08cb37d2f3d47cf8d811c6.jpg)
もちろんボートにも乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/aff14213e7ce14a867298d50effd58e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/ea198189c5e787c39df72872bb0e9d2f.jpg)
船の上からコイに餌をあげることができるんですけど・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/cf4bbd22ddcf4f36b88229feb2372129.jpg)
・・・・・・大半がカモに横取りされちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/1b8c19d8ea30190dfc54221c2a8df802.jpg)
以前にはなかった動物とふれあえるエリアが出来ていました。でもこの建物、何となく見覚えがあるなぁと思っていたら・・・・・・10年前にアーチェリーとバズーカ砲を楽しんだ場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/4abae5777b2e1bd6f097e68aeffb1cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/5fb1604b4d33470154890cd4c8008d13.jpg)
10年前にここを訪問したとき、ブログに「子供達も大きくなってきたし、ココを訪問するのは最後かな?」という趣旨のことを書いたけれど、カミさんと二人だけでも結構楽しめました(笑)。他にもしばらくご無沙汰している場所が色々あるので、時間を見つけて少しずつ再訪してみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c4/a689086c5d21debd5f4c6de7aae6d015.jpg)
ポティロン時代の建物は大半が残っていましたけど、イバライドになってからはシルバニアファミリーとコラボしているため、園内のあちこちにシルバニアのキャラクターがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3c/bc5fea052928bf7a358948263dc6a059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/95/d5034f8fd193868c5dbe6d4c089e1685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3a/d0773c40152b75ebf9f64b29352815bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/aca4dd6660a6efbdf25e0c3f6253b16f.jpg)
シルバニアの世界に入って楽しめる “シルバニアパーク” も新設されていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/f045860a2a22b98c1db5b1d2f48bf159.jpg)
この周遊トレイン、実はドイツ製です。もちろん今回も乗りました。チュー・チュー・バーンというのが正式名称だったんですね。そのものズバリ、汽車ポッポです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/bfc698e9aaeb71e7d2d8d4e2b1bd6a63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/b9c7bd38650da2b96532b8a06028dcf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/78/7a3ca9ca2f08cb37d2f3d47cf8d811c6.jpg)
もちろんボートにも乗りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fe/aff14213e7ce14a867298d50effd58e9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/ea198189c5e787c39df72872bb0e9d2f.jpg)
船の上からコイに餌をあげることができるんですけど・・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/58/cf4bbd22ddcf4f36b88229feb2372129.jpg)
・・・・・・大半がカモに横取りされちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/64/1b8c19d8ea30190dfc54221c2a8df802.jpg)
以前にはなかった動物とふれあえるエリアが出来ていました。でもこの建物、何となく見覚えがあるなぁと思っていたら・・・・・・10年前にアーチェリーとバズーカ砲を楽しんだ場所でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/04/4abae5777b2e1bd6f097e68aeffb1cde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0e/5fb1604b4d33470154890cd4c8008d13.jpg)
10年前にここを訪問したとき、ブログに「子供達も大きくなってきたし、ココを訪問するのは最後かな?」という趣旨のことを書いたけれど、カミさんと二人だけでも結構楽しめました(笑)。他にもしばらくご無沙汰している場所が色々あるので、時間を見つけて少しずつ再訪してみようと思います。