学問空間

「『増鏡』を読む会」、第10回は3月1日(土)、テーマは「二条天皇とは何者か」です。

『増鏡』を読む会(第10回)「二条天皇とは何者か」

2025-02-24 | 鈴木小太郎チャンネル2025
毎週土曜日に開催しています。
『増鏡』を基軸として、『平治物語』『今鏡』『平家物語』『吾妻鏡』『承久記』『六代勝事記』『五代帝王物語』『とはずがたり』『太平記』『梅松論』等にも随時言及し、中世史と中世文学の中間領域を探求して行きます。
第10回のテーマは「二条天皇とは何者か」です。
桃崎有一郎氏の「二条天皇黒幕説」に基本的に賛同しつつも、なお修正すべき点が多々あると考えて検討を進めてきた結果、二条天皇がいかなる人物なのかについて私見が一応纏まりましたので、それを述べたいと思います。

日時:3月1日(土)午後3時~5時
場所:甘楽町公民館

群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡 161-1
上信越自動車道の甘楽スマートICまたは富岡ICから車で5分程度。

連絡先:
iichiro.jingu※gmail.com
※を @ に変換して下さい。
またはツイッターにて。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 資料:米澤隼人氏「平家のト... | トップ | 0268 桃崎説を超えて。(そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鈴木小太郎チャンネル2025」カテゴリの最新記事