昨日の明け方5:40ごろだったかな?
突然旦那が『痛い・・いてぇよぉぉ・・』って苦しみだしたんです( ̄Д ̄;)
そして5分後に嘔吐・・(゜▽゜;)
『大丈夫?』と声をかけるが、顔は真っ青でかなりやばそうだったので救急車を呼ぶことに。
今にも倒れそうな旦那と、寝ぼけまなこの子供を抱え救急車に乗り込む。
ピーポーピーポーと運ばれ病院へ到着。
子供もただならぬ様子を感じとった様子で(((‥ )( ‥))) ソワソワ
CT、レントゲン、採血、尿検査、胃カメラなどの検査を経て・・
十二指腸潰瘍炎だったようです。
十二指腸に穴があいて腹膜炎を起こしていたようで、3日間は点滴だけで飲まず食わずで様子を見るらしい。回復が早いようなら薬で治していくようですが、熱が下がらないようなら手術ということになるそうです。
2週間前後の入院になるようで、本人は仕事のことをかなり気にしていましたが、ここ最近仕事のし過ぎだったので、いい休養になったかな?なんて思っています。
病院も家から徒歩10分のところにあるので、お散歩にもちょうどいい距離だし、毎日子供も連れていけそうです。
はいでは本日の料理です。
いつかのピリ辛味噌煮込み鍋です。
材料は冷蔵庫の残り物野菜ときのこ類、豚肉とか、肉団子とかあるものを適当に入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/7602688ed73c11ec982872ff44ab526c.jpg)
【材料】
薄切り豚肉・・・150g
鶏団子・・・200g
白菜・・・7,8枚
シメジ・・・1pc
エノキ・・・1pc
長ネギ・・・1本
春菊・・・1袋
人参・・・1/2本
もやし・・・1袋
水・・・800cc~お好みの濃さで
出しの素・・・小さじ2
味噌・・・大さじ2
豆板醤・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
醤油・・・小さじ1
おろしニンニク、おろし生姜・・・各小さじ1
作り方はいたってシンプル、材料を切って煮込むだけです。
出来上がりはこんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/86c15ed47c9f97aa4cc7b7a7827188ae.jpg)
最後はうどんを入れて食べました。
味噌煮込みうどんみたいになって美味しかったですよ。
十二指腸潰瘍炎になるなんてやっぱりストレスかしら?
うちの旦那って、心臓に毛が生えているんじゃないかな?って思うくらい何事に対しても動じず、図太い人なんですよ<(; ^ ー^)
あの旦那に限ってストレスなんて言葉は無縁だと思ったんだけどな・・
でもまぁ、毎日1時や2時に帰ってきて、それから夕飯を食べてたら胃も腸も悪くなるわな・・
とりあえず、退院後の食事には気を使わないとなぁ。。
ポチッとプリーズ!m(_ _)m よろしくです★
↓
![にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ](http://food.blogmura.com/kantan/img/kantan88_31_nf.gif)
突然旦那が『痛い・・いてぇよぉぉ・・』って苦しみだしたんです( ̄Д ̄;)
そして5分後に嘔吐・・(゜▽゜;)
『大丈夫?』と声をかけるが、顔は真っ青でかなりやばそうだったので救急車を呼ぶことに。
今にも倒れそうな旦那と、寝ぼけまなこの子供を抱え救急車に乗り込む。
ピーポーピーポーと運ばれ病院へ到着。
子供もただならぬ様子を感じとった様子で(((‥ )( ‥))) ソワソワ
CT、レントゲン、採血、尿検査、胃カメラなどの検査を経て・・
十二指腸潰瘍炎だったようです。
十二指腸に穴があいて腹膜炎を起こしていたようで、3日間は点滴だけで飲まず食わずで様子を見るらしい。回復が早いようなら薬で治していくようですが、熱が下がらないようなら手術ということになるそうです。
2週間前後の入院になるようで、本人は仕事のことをかなり気にしていましたが、ここ最近仕事のし過ぎだったので、いい休養になったかな?なんて思っています。
病院も家から徒歩10分のところにあるので、お散歩にもちょうどいい距離だし、毎日子供も連れていけそうです。
はいでは本日の料理です。
いつかのピリ辛味噌煮込み鍋です。
材料は冷蔵庫の残り物野菜ときのこ類、豚肉とか、肉団子とかあるものを適当に入れてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f6/7602688ed73c11ec982872ff44ab526c.jpg)
【材料】
薄切り豚肉・・・150g
鶏団子・・・200g
白菜・・・7,8枚
シメジ・・・1pc
エノキ・・・1pc
長ネギ・・・1本
春菊・・・1袋
人参・・・1/2本
もやし・・・1袋
水・・・800cc~お好みの濃さで
出しの素・・・小さじ2
味噌・・・大さじ2
豆板醤・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
醤油・・・小さじ1
おろしニンニク、おろし生姜・・・各小さじ1
作り方はいたってシンプル、材料を切って煮込むだけです。
出来上がりはこんな感じです↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/60/86c15ed47c9f97aa4cc7b7a7827188ae.jpg)
最後はうどんを入れて食べました。
味噌煮込みうどんみたいになって美味しかったですよ。
十二指腸潰瘍炎になるなんてやっぱりストレスかしら?
うちの旦那って、心臓に毛が生えているんじゃないかな?って思うくらい何事に対しても動じず、図太い人なんですよ<(; ^ ー^)
あの旦那に限ってストレスなんて言葉は無縁だと思ったんだけどな・・
でもまぁ、毎日1時や2時に帰ってきて、それから夕飯を食べてたら胃も腸も悪くなるわな・・
とりあえず、退院後の食事には気を使わないとなぁ。。
ポチッとプリーズ!m(_ _)m よろしくです★
↓
![にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ](http://food.blogmura.com/kantan/img/kantan88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/b3a5aae0697af767374f368e050b09e5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/86/3f6c05fc7ecc9095f65fef316df95dab.gif)
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31_darkgray.gif)