マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

チキンカツのおろし梅肉ダレ

2007-05-17 | 揚げ物
マラソンを始めて1週間が経ちました ε=ε=(┌ ‐)┘
汗をかくのは気持ちがいいですね~
そして、マラソンを始めてみて気がついたんですが・・
私って筋肉痛が好きみたいです(⌒・⌒)ゞ
正式には筋肉痛になった部分を伸ばすときが好きですなんです。
アハハ・・ま、どうでもいいことですけど(^m^)ゞ

はいでは本日のお料理ですが、鶏ムネ肉が100g29円と激安!!
冷蔵庫に大根や大葉が残っていたので和風のカツに仕上げました。
ということでチキンカツのおろし梅肉ダレです。。

【材料】
鶏ムネ肉・・・1枚
★おろし生姜・・・小さじ1
★おろしニンニク・・・1片
★料理酒・・・大さじ1
★醤油・・・小さじ1
★塩、コショウ・・・少々
小麦粉・・・大さじ2
卵・・・1個
パン粉・・・適量
大根おろし・・・適量
大葉・・・3枚
☆梅肉・・・小さじ1
☆梅酢・・・小さじ1
☆めんつゆ・・・大さじ1
☆出汁・・・大さじ1
【作り方】
①鶏ムネ肉は削ぎ切りにして★印の材料で15分ほど漬け込んでおきます。
②その間に大葉をみじん切りにして、水気をきった大根おろしと合わせておきます。
③☆印の材料を合わせて梅肉ダレを作っておきます。
④①に小麦粉、卵、パン粉の順に衣をつけたら、170度の油できつね色に揚げます。
⑤④を器に盛り付け、大葉入りの大根おろしを添えます。食べる直前に③のタレをかければ出来上がりです。

下味がついているのでタレがなくても十分美味しいですが、梅肉ダレをかけることで、揚げ物なのにさっぱりして美味しく召し上がれます。
これは旦那の好みに合ったみたいで、一口食べてから『ウマー』と絶賛したかと思ったら、鳥肌が立ってました。
これ一皿で100円ほどなのに鳥肌が立つくらい美味いっていうのは嬉しいですね。。

そしてこっちが宮崎で旦那が自分のお土産に買ってきたなまりぶしです。

左から順番に開けていこうかと思いまして、まずは”なまぶし”を頂いてみました。。
とりあえずわさび醤油で頂いてみました。

うーーーん、微妙な味。
出汁を少しだけ取った後の鰹って感じでしょうか?
身がパッサパサで、口の中の水分を取られてしまい、食べた後にお茶をがぶ飲みしたくなるような、そんな感じです。。

これはおかずというよりは酒の肴ですね、焼酎を飲みながらつまみとして食べるのがいいと思います。。
もしくはマヨネーズと醤油で炒めてみようかと思います。

励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ
  にほんブログ村 料理ブログへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする