昨日の夕方、子供を連れて近所を散歩していたらドラマの撮影をやっていたんです(「・・) ドレドレ。
誰かな?っと思い近づいてみると内山理名さんと椎名桔平さんが居たので、多分”生徒諸君!”の撮影かなと思います。
内山理名さんは思ってたよりも小柄だったけど、足が細くてスタイルが良かったなぁ( -∇-) ジーッ!
椎名桔平さんはテレビで見るよりも若々しくて、顔が小さくて色男な感じでした。
近くにいたおばちゃん集団の『お仕事頑張ってくださいね~
』の声援にも笑顔で応えていて( ^o^)/かなり好印象でした。
はいでは本日のお料理ですが、冷凍庫の掃除をしていたらそら豆を発見!
何かに使えないかと思いまして、ちょっと面倒なんですが裏ごしてニョッキにしてみることに。さすがにそら豆だけだと心配なので新じゃがを混ぜ、ソースは冷蔵庫にあったベーコンで作りました。
ということでそら豆と新じゃがのニョッキ~ベーコンのクリームソースで~
です。

【材料】
冷凍そら豆・・・200g
新じゃが・・・2個
★卵黄・・・1コ分
★薄力粉・・・80g
★塩・・・少々
打ち粉・・・適量
バター・・・大さじ1
ベーコン・・・3枚
牛乳・・・50cc
生クリーム・・・50cc
塩、コショウ・・・適量
【作り方】
①冷凍そら豆はレンジで1分ほどチンして、皮をむいて熱いうちに裏ごします。新じゃがは乱切りにして、柔らかく茹でたら熱いうちに裏ごします。
②①に★印の材料を加えて全体が馴染むまで混ぜ合わせます。打ち粉をして1.5cmくらいの棒状に伸ばし、包丁で2cm幅に切っていきます。
③②を軽く丸めたらフォークの背で押し付けて型を付けます。
④フライパンにバターを引き2cm幅に切ったベーコンを炒めます。ベーコンが焼けたら牛乳を加えて混ぜます。生クリームと塩コショウも入れて味付けをします。
⑤鍋に湯を沸かして③を入れて1分ほど浮き上がるまで茹でます。浮き上がってきたら網ですくって水気をきり④バターを絡めて器に盛ります。
⑥④のソースをかけ、パセリを散らせば完成です。

そら豆のほのかな甘みと、新じゃがのもっちもちの食感で、めっちゃ美味しかったです。ベーコンのクリームソースとの相性も良かったのか、超ー美味しかったです。
裏ごしはちょっと面倒なんですが、こんなに美味しいならまた作りたい!!って思いました。
励みになりますのでポチっとお願いします。
↓

誰かな?っと思い近づいてみると内山理名さんと椎名桔平さんが居たので、多分”生徒諸君!”の撮影かなと思います。
内山理名さんは思ってたよりも小柄だったけど、足が細くてスタイルが良かったなぁ( -∇-) ジーッ!
椎名桔平さんはテレビで見るよりも若々しくて、顔が小さくて色男な感じでした。
近くにいたおばちゃん集団の『お仕事頑張ってくださいね~

はいでは本日のお料理ですが、冷凍庫の掃除をしていたらそら豆を発見!
何かに使えないかと思いまして、ちょっと面倒なんですが裏ごしてニョッキにしてみることに。さすがにそら豆だけだと心配なので新じゃがを混ぜ、ソースは冷蔵庫にあったベーコンで作りました。
ということでそら豆と新じゃがのニョッキ~ベーコンのクリームソースで~
です。

【材料】
冷凍そら豆・・・200g
新じゃが・・・2個
★卵黄・・・1コ分
★薄力粉・・・80g
★塩・・・少々
打ち粉・・・適量
バター・・・大さじ1
ベーコン・・・3枚
牛乳・・・50cc
生クリーム・・・50cc
塩、コショウ・・・適量
【作り方】
①冷凍そら豆はレンジで1分ほどチンして、皮をむいて熱いうちに裏ごします。新じゃがは乱切りにして、柔らかく茹でたら熱いうちに裏ごします。
②①に★印の材料を加えて全体が馴染むまで混ぜ合わせます。打ち粉をして1.5cmくらいの棒状に伸ばし、包丁で2cm幅に切っていきます。
③②を軽く丸めたらフォークの背で押し付けて型を付けます。
④フライパンにバターを引き2cm幅に切ったベーコンを炒めます。ベーコンが焼けたら牛乳を加えて混ぜます。生クリームと塩コショウも入れて味付けをします。
⑤鍋に湯を沸かして③を入れて1分ほど浮き上がるまで茹でます。浮き上がってきたら網ですくって水気をきり④バターを絡めて器に盛ります。
⑥④のソースをかけ、パセリを散らせば完成です。

そら豆のほのかな甘みと、新じゃがのもっちもちの食感で、めっちゃ美味しかったです。ベーコンのクリームソースとの相性も良かったのか、超ー美味しかったです。
裏ごしはちょっと面倒なんですが、こんなに美味しいならまた作りたい!!って思いました。
励みになりますのでポチっとお願いします。
↓



