マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

雛人形のおにぎり&カラフルいなり寿司

2008-03-03 | 丼ぶり、ご飯物
今日はひな祭りです
我が家は昨日ひな祭りのお祝いをしました。
といっても雛飾りがあるわけでもなく・・
プレゼントがあるわけでもないんですけど・・
なのでおにぎりで雛飾りを作りました。
雛人形のおにぎりです。
塩おむすびに薄焼き卵とハムで衣装を着せました。
周りの飾りつけはサクラ型に繰り抜いた人参と、菜の花のお浸し、ボイル海老、わさび菜、かいわれで飾り付けしています。

本当は髪の毛とかもちゃんと作ってあげたかったんですが・・時間がなくって全員坊主になっちゃいました・・
しかも作ってる途中で三人官女の首が何度も落ちて怖かったよ・・

こっちは海老や菜の花など、春っぽい材料とあとは冷蔵庫の残り物をかき集めて6種類のおいなりさんを作りました。
バラエティーいなり寿司です。

・錦糸卵&かまぼこ&カイワレ
・海老マヨ&菜の花のお浸し
・錦糸卵&ハム
・塩茹で海老&菜の花の辛子和え
・カニカマ&錦糸卵
・菜の花のお浸し&刻みしば漬け
菜の花のグリーンが春っぽくて、可愛いいなり寿司が出来上がりました。
うちの子はおいなりさんが大好きなので喜んで食べてくれました。

デザートは”ペコちゃんとポコちゃんのケーキ”です↓

これは土曜日にお友達が買って来てくれたんです。
こんなにたくさん買って来てくれたんですよ~

お陰でデザートを作らなくて済みました。
私がペコちゃんのケーキを食べちゃったんですが美味しく頂きました。
ご馳走様です^^

結局、今年も雛人形を買ってあげられませんでした・・
もうすぐ引っ越しで家も広くなるから、来年こそは雛人形を買ってあげられると思うんだけどなぁ

節約の励みになりますのでポチっとお願いします。
    ↓            
にほんブログ村 料理ブログ 節約・簡単料理へ




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする