![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/c870de9cbd37a2cd9372a38cdb2240b3.jpg)
今日から仕事始めですね~
主人も休み中は10時頃までゴロゴロしていましたが、、
今朝は7時には出勤したみたいで、起きたら居なかったわ・・
私と子供たちは、あと2日間休みなので今朝もの~んびり
多分、お昼まではパジャマ姿です(笑)
はいでは本日なんですが、余ったおせちで2品作りました。
なますで作る少しスッパイなま酢ープです。
鍋に中華スープを煮立たせ、鶏肉か豚肉、あれば豆腐を食べやすい大きさに切って加える。
肉に火が通ったら、塩、こしょう、醤油で調味します。
なますを加え、味見をして酸味が足らない時は酢を加える。
再び煮立ったら、溶き卵を加え、火を止めて香りづけにゴマ油を垂らす。
器に注ぎ、お好みでラー油をかけ、ねぎを散らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/2bf83881d13e4a69e629fd29898fdb29.jpg)
すっぱ辛くてスーラータンのようなスープです。
これめっちゃ美味しいです!
お雑煮で余った鶏肉でもいいし、豚こまでもいいので入れてください。
木クラゲやきのこ類なども、あればさらに美味しくなりますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2a/0077461ff955c864d612eb1595e31068.jpg)
余ったお煮しめと、雑煮で余っている鶏肉を小さく切り、とぎ米に加え、だし汁、塩、醤油、みりんで調味して炊き込みモードで炊きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/56/e88221b16497da35464a2ee1a5315563.jpg)
干しシイタケから出汁が出るし、レンコンとごぼうの食感も美味しいです。
里芋が余っていたら絶対に入れて下さい!もっちりしてて、すごく美味しくなります!
食べる前に、刻み海苔やもみのりがあれば、かけるとさらに美味しいですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/1c77d277a929fdbe30791aaf609c178d.jpg)
水菜とパプリカの上に、手でほぐしたベビーホタテを乗せ、ポン酢大さじ2、サラダ油大さじ1、柚子の絞り汁小さじ1、塩、こしょう少々を混ぜ合わせた柚子ポンドレッシングをかけ、仕上げに柚子の皮を刻んで散らしました。
このドレッシングはめちゃめちゃ美味しいので、お正月に買った柚子があればお試しください!
ベビーホタテの代わりにカニカマなんかでも合いますよ~
鶏胸肉1枚を開いてラップをかけて麺棒で叩いて薄く伸ばし、スパイスをブレンドした衣にくぐらせ、揚げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ad/c870de9cbd37a2cd9372a38cdb2240b3.jpg)
献立はこんな感じです。(合計482円)
・お煮しめの炊き込みごはん(146円)
・なま酢ープ(62円)
・ベビーホタテの柚子ポンサラダ(176円)
・チキンのスパイシー揚げ(98円)
炊き込みご飯はおにぎりにして、海苔で巻いても最高~です!
ポチっとお願いいたします。
![にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ](http://food.blogmura.com/setsuyaku/img/setsuyaku88_31_orange.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
応援していただけると、嬉しいです!