マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ハンバーグから作る、オムライス

2011-01-19 | リメイク料理


今日はスーパーで卵の特売日だったので

ママ友達とオープン前からスーパーに行って、卵の列に並んでいたんです。

私の順番まで、あと10人くらいの辺りで、おばあちゃんが『これは卵の列?』と聞いてきたので

『はい。でも並ぶなら、ずっと後ろですよ。』と教えてあげたんです。

が、、そのおばあちゃんってば、割り込んで私の前に入ろうとするの!!

オイオイって感じでしょ!!

耳が遠いのかと思って、そのおばあちゃんに、もう一回『あの~、卵欲しいなら、あちらから並んで下さい!』って大きめの声で言ったら

『はいはい。』って言って、今度は私の後ろに並びだす始末・・

私の後ろの方は、見るからに大人しそうな方だったので

何も言わずに入れてあげたみたい・・

振りかえってもう一回言ってやろうかと思いましたが

もう順番が来てしまって、そのおばあちゃんは、ちゃっかりカゴに卵を入れてるし・・

あーーーーーーセコッ!!!

私のイライラはMAXでしたが

ほんとにこういうセコイことをする人って頭にきます!

みんな早くから来て並んでるんだから、ちゃんとマナーは守ってもらいたいですよね。




はいでは本日のお料理です。
ハンバーグを作った翌日のお昼に、余ったハンバーグをぐちゃぐちゃに潰し
ご飯と炒めてオムライスを作りました。

1.フライパンを熱しキャベツバーグを木べらで細かく潰しながら炒め、ケチャップ、ソースで調味する。
2.ご飯を加えて混ぜ合わせ、皿に取り出す。
3.オムライスを巻く時の失敗しない方法を紹介してありますので、巻き方はオムライスの巻き方を参考にして下さい。

ハンバーグを作った時のソースが余っていたら、オムライスにタラ~とかけて完成です。

めっちゃハンバーグの味がするけど、美味しい~
ソースと卵の部分が最高だわ~♪

子供たちはオムライスにがっついてくれましたが・・
白い服にソースがついてオレンジ色になってたわ、、
ソース系のごはんにはスタイを使った方がいいわね・・


皮をむいた小カブを薄切りにし、だし汁で煮ます。沸騰したら4cm幅に切った葉の部分を加えて煮立て、薄口しょうゆ、みりんで調味します。
あれば柚子の皮を刻んで加えると、より上品で美味しいです。




ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする