マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

餅とウィンナーの洋風ポトフ

2011-01-11 | スープ、汁物


朝食にトーストの上にハムを乗せて出したら、、



娘が器用にハムをアンパンマンの顔にして食べてました(笑)

さすがに眉毛は作れなかったみたいだけど

なんだかとっても癒される顔だったので、記念撮影しておきました。

子供の発想って、ほんとにユニークで驚きます(笑)




はいでは本日のお料理です。
お餅レシピをまだまだ紹介くださいとのことだったので
今日はポトフに入れてみました。
じゃがいもと、ソーセージ、玉ねぎ、キャベツ、人参をコンソメスープで柔らかくなるまで煮て、塩、こしょうで調味します。
器に注いで、焼き餅を入れれば完成です。
梅人参にすると、洋風雑煮みたいです。

ブロッコリーや、小松菜など、少し緑のものがあれば良かったんですが、、
彩りが悪いですが、味はとっても美味しいですよ。


クリスマスに食べ残した生ハムがあったので、キャベツの千切りと水菜、プチトマトと一緒にサラダにしました。

あとはタコ焼きですが、タコが入っていなくて代わりに冷凍庫にあったゲソが入っています。

豆腐は寒いので冷奴ではなく、温奴。ポン酢に柚子を絞って頂きました。



本日の献立はこんな感じです。(合計550円)
・餅とウィンナーの洋風雑煮(189円)
・生ハムサラダ(124円)
・イカのタコ焼き風(200円)
・温奴(37円)



ポチっとお願いいたします。
にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村
    ↓


応援していただけると、嬉しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする