![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/32015f037a8a7ddd7454c706fdf9a1e6.jpg)
この間、主人の会社でアイスクリームを食べる日というのがあって
(↑すごくアメリカっぽいイベントですよね。)
会社の人たちも子供を連れて来るみたいで
うちの娘も「行くーーーー!!」っと言って出かける準備をしていたら
お気に入りのバックが壊れていたらしく
大泣き・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/00/e8f904bb529b39b5afc46791c17742ea.jpg)
スパンコールはどこへ行ったんだろ・・・
「他のバックにしたら?」と言っても聞かず、、
「だって、この服にはこれじゃないとダメだもん!!」って、、
(じゃ、服を着替えれば?って思うけど、そういうことを言うと余計に泣くのを知っているので、あえてそこは突っ込まない。)
「遠くから見ると分からないよ。」とか
「反対を向けて持つとか?」
色々言ってみたけどダメだった・・・
私に似て一度言い出すと聞かないのよね・・(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/3e56a5aa7810fc0472e3c0d77c55c9dc.jpg)
裁縫箱に何か使えるものはないかと探したら、100均のスパンコールが出て来た!!
元のスパンコールを全部はがして、新しいのに縫い変えたら
直った~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5a/13b9d5c8704cdd7e69b1f8996df4a0d4.jpg)
若干バッグと色が同化してるけど、そこは気にしないで。。。
すごく喜んで、バックを持って回ったり、ポーズを取ったり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/af/d19723534c9f8e26f0ac43a03a264254.jpg)
そんなところまで私に似てる・・(汗)
すごく喜んでくれたし、新しいのを買う事を思えば修理で済んで良かった。
無事にアイスを食べに出かけられました♪
めでたし、めでたし。
はいでは本日はこの間作った練乳とココアの渦巻きミルク食パンのリベンジです。
この間は少し生地に隙間ができたのと、表面の仕上がりがイマイチだったので
ココア生地の方をやや少なめにして、巻き方も少し変えてみました。
【材料】
★強力粉・・・300g
★砂糖・・・20g
★ドライイースト・・・4g
★塩・・・2g
★練乳・・・20g
★無塩バター・・・20g
牛乳・・・190~200ml
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
(追加のココア生地)
ココア・・・小さじ1
砂糖・・・20g
練乳・・・4g
【作り方】
1.ボウルに★材料の材料と人肌に温めた牛乳加えてよく捏ねる。ひとつにまとまってから何度も叩き付けたり、伸ばしたりして30分ほど捏ねる。
2.生地がまとまったら6:4に分割して6の方は丸めてボウルに入れてラップをかける。4の生地にココア、砂糖、練乳を加えてさらに生地がまとまるまで捏ねたら丸めてラップをかける。
それぞれ生地が2倍に膨らむまで一次発酵させる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/31e4ca575c1b224a7b7bac63a63c17e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/3d/a33bc1388d777fdb7ba8d8a374657908.jpg)
3.ガス抜きをして丸めて濡れ布巾をかけて15分ほどベンチタイム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/823c5e9115ba63791758d3c5890c6fb8.jpg)
4.再びガス抜きをしてミルク生地は麺棒で長方形に伸ばします。ココア生地は綿棒で小さめの長方形に伸ばします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/8453d01d29b5ce981501461c4c8a6962.jpg)
5.ミルク生地の真ん中にココア生地をのせて、ココアを包んで口を閉じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/26/0d20a7b5a68df70b39bf34a0815eb04d.jpg)
6.綿棒で長方形に伸ばしてくるくると巻き、巻き終わりを下にして型に入れ、40度で二次発酵させる。型の上から少し出るくらいまで膨らんだら霧吹きをする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/3822a3ed8c0a336eb2e9b91effffb4e2.jpg)
7.180度に予熱したオーブンの下段で30分焼く。
8.焼けたら型から外し、クーラーで冷ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2a/128906ac0b3e89276ff92fb4dd2693d7.jpg)
冷めてから食べやすい大きさにカットしてお召し上がり下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/64/32015f037a8a7ddd7454c706fdf9a1e6.jpg)
今度は空気が入らなかった~
表面もツルツルでいい感じに焼けました!!
応援して頂きありがとうございます。
![にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ](http://food.blogmura.com/recipe/img/recipe88_31_yellow.gif)
↓
![](http://www.recipe-blog.jp/images/about_ranking/recipe_blog_1.gif)
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。