
最近、ハマっているスナック菓子 Rice Crackers です。
日本ではおかきって呼ばれてる類いのやつです。

これは地元の普通のスーパーで売ってて、しかも値段もお手頃!!
甘いクッキー系のお菓子も好きだけど、どちらかというと、おかきや煎餅が好きなんで
こういうのが気軽に買えるのはとってもありがたいです。。
食べだすと止まらなくて、、つい手を伸ばしてしまうので危険ですけどね。。。
はいでは本日のお料理です。
鶏の挽肉を買っておいたのでつくね!
いつも照り焼き風の甘辛い味付けになっちゃうので
ちょっと思考を変えて味噌味にしました。
【材料】
☆鶏挽肉・・・300g
☆豆腐・・・100g
☆溶き卵・・・1/2個
☆刻んだ青ねぎ・・・3、4本
☆味噌・・・大さじ1
☆酒・・・各少量
☆おろし生姜・・・1片
☆粉唐辛子・・・小さじ1/2
☆醤油・・・大さじ1/2
★味噌・・・大さじ1
★砂糖・・・大さじ2
★お湯・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1/2
【作り方】
1.ボウルに☆印の材料を加え、粘り気が出るまでよく混ぜ合わせる。


2.フライパンにサラダ油をひき、1を平丸形に形成して並べ入れて焼く。焼けたら裏返し、中まで火を通す。
3.★印の材料を混ぜ合わせてタレを作る。

4.お皿に盛りつけ、3のタレを塗る。

甘味噌ダレが口当たりよく、豆腐が入っているのでふわふわっ。
ネギ味噌の風味と、少し加えた粉唐辛子がピリリと余韻に残って後引く美味しさです!

副菜は茹でたもやし、細切り胡瓜、ハムを三杯酢で和えたものと、豚汁です。

献立はこんな感じです。
・豆腐入りネギ味噌つくね
・もやしと胡瓜とハムの三杯酢
・豚汁
・ご飯
下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。