
もうすぐハロウィン。。。
まだまだFROZEN(アナと雪の女王)人気が冷めないので
アナやエルサのコスチュームが多いのかなぁ〜とにらんでます。
うちはどうしようかな、、
そういえば、夏休みに日本に帰ったお友達が
日本でもFROZEN(アナと雪の女王)が大人気で
主題歌の『Let It Go!』を耳から離れなくなるほど聴いたと言ってました。
お友達には8歳になる女の子がいるんだけど
さびの部分の『ありの ままの 姿見せるのよ ありの ままの 自分になるの』の歌詞を聴いて
「どうしてLet It Goが、ありの ママなの?」って、、
ありのままを、ありのママ(お母さん)だと思ったらしいです(笑)
可愛くて大爆笑でした。
でも言われてみたら「ありのまま」なんて言葉、普段使わないし
小さい子供は意味とか気にせずに歌ってるんでしょうね〜。
はいでは本日は余ったカレーを使ってカレーパンです。
揚げようと思ったけど、めんどくさいので焼きカレーパンになりました。
こっちの方がカロリー控えめだしね。。。
残りカレーで!焼きカレーパン
【材料】8個分
★強力粉・・・300g
★砂糖・・・15g
★ドライイースト・・・4g
★塩・・・3g
★無塩バター・・・20g
牛乳・・・50g
ぬるま湯・・・130ml
打ち粉・・・水分が多かった時だけ
カレー・・・適量
溶き卵・・・適量
パン粉・・・適量
【作り方】
1.ボウルに★印の材料と温めた牛乳、ぬるま湯を加えてよく捏ねる。ひとつにまとまってから何度も叩き付けたり、伸ばしたりして捏ね合わせる。
2.生地がまとまったら丸めラップをかけ、生地が2倍に膨らむまで一次発酵させる。
3.ガス抜きをして、生地を8等分する。丸めて濡れ布巾をかけて15分ほどベンチタイム。

4.再びガス抜きをして麺棒で生地を伸ばします。(破れの原因になるので中央は少し厚みを残すとよい。)

5.カレーをのせる。

6.生地を寄せながらつまんで閉じる。

7.とじ目を下にしてクッキングシートをひいた天板に並べる。
8.40度で二次発酵させる。生地が1.5倍に膨らんだら、溶き卵を塗り、パン粉をまぶす。

9.200度に余熱したオーブンで15〜20分、様子を見ながらきつね色になるまで焼く。

美味しい!!
ドライカレーだとさらに作りやすいですよ。
チーズを入れるのもありですよ!
どうぞお試し下さい。
いつも応援頂き感謝しております。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。