今日は何だか失敗続き
パンを焼いたら中の具が飛び出すし、、
プリンを作ったら蒸し過ぎて気泡だらけになるし、、
ゼリーを作ったら固まらないし、、
はぁ〜〜〜ショック・・
疲れてるのかな・・
ま、こんな日もあるか。。。
明日は運動会のお弁当を作らなきゃです!
早起きしないといけないので今日はもう寝ます。
明日のお弁当は失敗できないぞ。。。
はいでは本日のお料理です。
今日は白菜を1玉買ったので久しぶりに牛肉と白菜のくるくる煮を作りました。
カットした白菜の場合は、白菜を2枚重ねるなどして作ってみて下さい。
サラダにもやしを買ったので中華サラダにしました。
ハムもやし胡瓜の中華サラダ
【材料】4人分
もやし・・・1袋
塩・・・適量
キュウリ・・・1本
ハム・・・3枚
★酢・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ2
★砂糖・・・大さじ2
煎りゴマ・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
【作り方】
1.鍋にお湯を沸かし、塩を加えてもやしを2分茹で、ザルにあげる。
2.胡瓜とハムは細切りにする。
3.ボウルに★印の調味料を合わせる。そこへ1、2を加えて混ぜ合わせたら、さらに煎りゴマ、ゴマ油を加えて和える。
美味しい〜!!
給食で食べたような懐かしい味わいの中華サラダです。
献立はこんな感じです。
・白菜のくるくる煮
・ハムもやし胡瓜の中華サラダ
・とろろご飯
・白菜と卵の味噌汁
いつも応援頂き感謝しております。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。
にほんブログ村
最後までお付き合い下さってありがとうございます。