マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

コチュジャンでエビチリ

2016-08-10 | 魚介料理


先日、ポットラック女子会をしたのですが、エビチリを持って行きました。

さてエビチリを作ろう〜と思ったら、また豆板醤を買うのを忘れていました。

そんな時はコチュジャンで代用!

以前も、コチュジャンで麻婆豆腐を作ったのですが

それもうまくいったので、きっとエビチリも大丈夫なはず!

やってみたら、やっぱり美味しくできました。

コチュジャンのマイルドな辛さが、トゲのない優しい味わいのエビチリに仕上がりました。



はいでは本日のお料理です。
コチュジャンでエビチリ
【材料】4人分
エビ・・・300g
塩、こしょう・・・各適量
卵白・・・1個分
片栗粉・・・大さじ2
サラダ油・・・大さじ4
ニンニク・・・1片
生姜・・・1片
コチュジャン・・・大さじ1/2
玉ねぎ・・・1/2個
★ケチャップ・・・大さじ3
★醤油・・・大さじ1/2
★酒・・・大さじ1
★砂糖・・・小さじ2
★中華スープの素・・・小さじ1(150mlのお湯で溶いておく)
水溶き片栗粉・・・適量
酢・・・大さじ1/2
ごま油・・・小さじ1
刻み葱・・・適量
【作り方】
1. エビは下処理し、水気を拭き取り塩、こしょうをまぶす。卵白を加えて軽く泡立てるように混ぜ、さらに片栗粉を加えて混ぜる。

2. フライパンにサラダ油の半量を熱し1を並べ入れる。八割ほど火を通したら、一旦取り出す。

3. 同じフライパンに残りのサラダ油を加え、みじん切りにしたニンニクと生姜、さらにコチュジャンを加えて炒める。香りがたってきたらみじん切りにした玉ねぎを加え、しんなりとするまで炒める。★印の調味料を加えて煮立たせる。

4. 2のエビを戻し入れ、フツフツとしてきたら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。

5. 仕上げに酢、ごま油を加えて手早く混ぜ合わせ、器に盛り付け刻み葱を散らす。



エビがプリプリ!!ピリ辛でとっても美味しかったです。


いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする