
アルグラ(アレグラ)って何ですか?と、質問をいただいておりました。
スーパーの野菜売り場のサラダコーナーに並んでいて
サラダほうれん草やベビーリーフの横に陳列されていることが多いです。


こんな感じのグリーンの葉っぱで、日本ではルッコラとして売られていると思います。
でも日本のルッコラよりも、葉っぱがトゲトゲしているように思います。
葉は柔らかくて、噛むと少し辛味があってクセになります。
はいでは本日のお料理です。
美味しそうなサーモンを見つけたので、バーナーで炙って丼にしました。
アルグラなどのお野菜も添えてサラダ仕立てにしてみました。
私、何を隠そう「炙りもの」が大好きなんです。
お寿司屋さんでも炙りサーモン、炙りトロ、炙りエンガワ、炙り鰤トロなど
炙りって付いていると必ず注文するくらい、炙りもの好きです。。。
炙りものが好きすぎて、日本土産にバーナーを買って来てもらいました。
これでいつでも炙り放題です。
炙りサーモンサラダ丼
【材料】4人分
刺身用サーモン・・・1サク
岩塩・・・適量
酢飯・・・4杯分
アルグラ・・・適量
トマト・・・1個
アボカド・・・1個
わさび、出汁醤油・・・適量
【作り方】
1. サーモンは岩塩をふりかけ、バーナーで炙り、食べやすい大きさに切る。
2. 器に酢飯を盛り付け、周りにアルグラ、賽の目にカットしたトマト、アボカドを飾る。
3. 1を盛り付けて完成です。お好みでわさびを添えて、だし醤油をかけてお召し上がりください。

サーモンがとろける〜
美味しいーーーーーー!!

副菜はナスとズッキーニの揚げ浸し、オクラとろろ、キャベツサラダ、味噌汁です。

今日の夕飯はザ・和食!ごちそうさまでした。
いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

最後までお付き合い下さってありがとうございます。