![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/e66c689fff79dac99548aaeffce3b3d7.jpg)
最近、Trader Joe's(トレーダージョーズ:通称トレジョ)で、気に入っている食材を紹介します。
カラフルな人参が数本入った”オーガニックキャロット”
値段も手頃なのでとてもお買い得!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7c/0bcc1371951b6f7d39c6d0568448eba6.jpg)
中には普通の人参、黄色人参、紫人参の三色が入っています。
黄色は甘みがあって、紫は土っぽさがあって、オレンジが一番味が濃い気がします。
切ってみると、紫人参だけ中心部分が黄色を帯びています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/7f/5b3dbc51cfa56a1abfa2ef11869b2be9.jpg)
野菜スティックにしたり、千切りにしてサラダに使うことが多いですが、煮物や炒め物にも使います。
今日は細切りにしてきんぴらごぼうにしました。
カラフル人参でキンピラごぼう
【材料】4人分
ごぼう・・・2本
オレンジ、黄色、紫人参・・・各1/2本
★砂糖・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ2
★水・・・1/4カップ
みりん・・・大さじ1
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1/2
煎りごま・・・適量
【作り方】
1.ごぼうは皮をこそげささがきにして水にさらし、アク抜きしザルにあげる。
2.人参は皮をむき5センチ長さの細切りにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e9/eb818d6b36bd8b9605216ade512802fd.jpg)
3.フライパンにサラダ油を熱し、1と2を加えて炒める。全体に油が馴染んだら★印を加え、時々混ぜながら蒸し炒めにする。
4.汁気がなくなってきたらみりんを加えて全体をかき混ぜる。仕上げにごま油を加え、手早くかき混ぜ器に盛りつけ、煎りごまを散らす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ee/0ad3bdfc2b2be822ad336b5ec4af63db.jpg)
きんぴらごぼうにすると、せっかくの色が台無しになってしまいますが
それぞれの人参の良さが混ざり合って、美味しいです。
さらに鶏挽肉にカラフル人参を加えて肉団子を作ってみました。
鶏肉団子の甘酢あん
【材料】4人分
鶏挽肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
オレンジ、黄色、紫人参・・・各1/2本
★卵・・・1個
★片栗粉・・・大さじ1
★酒・・・大さじ1
★醤油・・・大さじ1/2
★塩、こしょう・・・各適量
★おろし生姜・・・1片
サラダ油・・・適量
(甘酢あん)
酢・・・大さじ4
砂糖・・・大さじ3
醤油・・・大さじ2
ケチャップ・大さじ2
片栗粉・・・小さじ2
水・・・大さじ3
【作り方】
1.フードプロセッサーに玉ねぎ、人参を入れて3秒ほどスイッチを押して粗みじんにする。さらに鶏挽肉、★印を加えて10秒ほど混ぜ合わせる。
2.手にサラダ油を塗り、団子状に丸め少なめの油で転がしながら揚げる。
3.フライパンに甘酢餡あんの調味料を加え、かき混ぜながらとろみをつける。肉団子を加えて絡める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/97/a3ad33734bd8b715e62f118abf76b2a3.jpg)
美味しい!!
野菜たっぷりで、外はカリッと、中はふわふわ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/b1a31a5cd1d7d0f71159bcda6caa768c.jpg)
アルグラとサラミのサラダにも、カラフル人参を千切りにして加えてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/e66c689fff79dac99548aaeffce3b3d7.jpg)
献立はこんな感じです。
・カラフル人参でキンピラごぼう
・鶏肉団子の甘酢あん
・アルグラとサラミのサラダ
・味噌汁
・ごはん
人参大活用の夕飯でした。
遊びに来ていただきありがとうございます。
皆様の応援、とても励みになっております。
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
最後までお付き合い下さってありがとうございます。