先月半ばに一部完成してオープンした公園が、散歩コースにあります。
その公園を通るたびに、完成して公開されたあとの、草の伸び放題が気になって。
多分、一度も草取りなどの作業が行われていません。
この季節の草の勢いはびっくりするほどです。
最初に植樹された低木のほとんどが、夏草に丈を越されています。
公園全体が完成するのは、九月末と掲示してありますが、それも半年予定が延びてのことです。
空き地を整備して公園にするときいたのも、かなり前のこと。
遅れている公園整備事業を、時々夫婦で話題にしているのですが…
私は、天候不順で工事が延びてしまったと思い、トトは予算が足りずにはかどらないと推しています。
どうやら、予算不足のような気もしてきました。
草茫々で荒れた公園では、大人も子供も心和むというわけにはいかないように思うのは 私だけ?
公園ができた辺りは広大な遊休地の再開発が行われているところで、地域のコミュニティもまだ未発達なのでしょう。
だれかが音頭をとり、公園の草取りしましょうとなるとしても、まだまだ先の事?
もし市が 、[草取りのための苅り払い機などを貸し出すので、ボランティアを募ります ]なんて広報をだせば、私も手を挙げるのですが。
その公園を通るたびに、完成して公開されたあとの、草の伸び放題が気になって。
多分、一度も草取りなどの作業が行われていません。
この季節の草の勢いはびっくりするほどです。
最初に植樹された低木のほとんどが、夏草に丈を越されています。
公園全体が完成するのは、九月末と掲示してありますが、それも半年予定が延びてのことです。
空き地を整備して公園にするときいたのも、かなり前のこと。
遅れている公園整備事業を、時々夫婦で話題にしているのですが…
私は、天候不順で工事が延びてしまったと思い、トトは予算が足りずにはかどらないと推しています。
どうやら、予算不足のような気もしてきました。
草茫々で荒れた公園では、大人も子供も心和むというわけにはいかないように思うのは 私だけ?
公園ができた辺りは広大な遊休地の再開発が行われているところで、地域のコミュニティもまだ未発達なのでしょう。
だれかが音頭をとり、公園の草取りしましょうとなるとしても、まだまだ先の事?
もし市が 、[草取りのための苅り払い機などを貸し出すので、ボランティアを募ります ]なんて広報をだせば、私も手を挙げるのですが。