![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a5/ef7e4c7027fe4df061b22642f3a3eb5b.jpg?1583245219)
ベスと一緒に温泉に行ってきました
キャンセルも考えましたが、混雑はしていないだろう
早めに行って、人より早め早めの行動でリスクを減らす
途中嘉例川駅で車を停めて、駅舎の見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/abd405c5d1b4f954567bc059f944797d.jpg?1583245692)
100年前の建物が現役ですが、今では無人駅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/84bf31c58bafcc9ffd4ca892f477129d.jpg?1583245369)
野点なども予定されていたようですが、中止の掲示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f2/6a48e5fc9b81bc85a5568a10ea4e173f.jpg?1583245672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/92/a546d62c627a975abdd6498c13bc78f4.jpg?1583245326)
ホームで写真を撮っていたらちょうど電車が入ってきました
人気の駅で、撮り鉄も何組か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4e/7d597e3a2d588f7e1fb3bdc610994d76.jpg?1583245788)
私も遠くからホームに入ってくる電車をビデオ撮影したりして、にわか撮り鉄😅
ホテルに着いたら、早速ベスのバスタイム
その後、貸し切り風呂に一人で入ったり、大浴場に入ったりしたものの、アーリーチェックインで、大浴場も貸し切り
夕食も案内された席はテラスに面したカウンター
人の動きがなくて、これも嬉しい配慮でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/d4af7446b368c545128dc0573964a74a.jpg?1583245964)
ビールとワイン一本空けて、夜は爆睡した二人と一匹🐕🦺でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/7febc33568fc5ffff3f0eb1d62526be5.jpg?1583246080)
帰路は、加治木の龍門司坂を見学
この坂は江戸末期に整備された大名行列にも使われた道だという
車を停めて、少し歩くことにしました
大きな石が敷き詰めてあるものの、周りは杉木立です鬱蒼としていて、石は苔むしているし、かなりな勾配
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dd/4f4822364a7405ce8f9a43236d73e716.jpg?1583246349)
NHKの大河ドラマ せごどんのオープニングで使われた所です
ベスも記念撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/f6363b5809bb6c8511a53688db5c1dc2.jpg?1583246432)
登り切ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1d/a0964eff3ff67471aea55e526433996c.jpg?1583246458)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7e/38b9bd424d779ceba38662240d055fa2.jpg?1583246458)
登ってきた坂を見下ろすと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/a2c734d549be30b18f2984b7772e2c75.jpg?1583246495)
竹の杖が用意されてあり、杖で滑らないよう足元を確認しながら上がってきた道です
すぐ近くには龍門滝があり、こちらはりゅうもんと読んでいる
今日は滝は諦めて、次回のお楽しみに