
今日のゲームに勝った大谷翔平
昨日のお昼過ぎから、我が家のインターネットと電話が繋がらなくなりました
散々自分達でやり直して、諦めて、プロバイダーにチャット
原因はNTT側にあり、となり、プロバイダーからNTT側に修理依頼してもらえました
すぐに電話がNTTからあったものの、修理は16日以降と言われ、少し抗議した昨日の夕方です
抗議に対して、真摯に対応?してもらえて、今日修理に来てもらえるようになったのですが
訪問は3時過ぎ
屋内の配線状態を確認の後、外を調べますと
この瞬間、私もトトさんも、オッ、ひょっとすると費用負担が少なくなるか、ゼロになりそう😊、って同じ事思ったようです
高い所の作業ができるパケット付きのトラックに戻り、パケットが少し高くなりました
私もトトさんもベス🐕🦺も縁側から興味津々で見ていました
すると、似たようなトラックがまた一台
さらにもう一台
作業員もどんどん増えて5、6人
交通整理の担当者もやってきて(こんな田舎なのに)
30分ほど経過したら、もう一度部屋に入って、電源入れたりして動作確認
電話とネットがつながりました
原因は、電線が伸びた木に邪魔されて、接続部分が少し緩んだ?そうです
我が家への引き込み線より外の部分で起きたことなので、費用負担無し
書類にサインしておしまい
木の保有者に伐採の許可をもらえると、伐採しますとの事
我が家の菜園にある木で電線の邪魔をしている枝切りはお願いしてありますが、NTTが頓着しない事も伝えました
やれやれ、やっと問題解決
トトさんはインターネットが使えないので、テレビで大谷の応援

👆 私はチームメイトにカップの水をかけられた瞬間をキャプチャー出来ました(笑)
エンジェルスのホームなのに、まぁヤンキーズの応援の多い事
ヤンキーズは全米中にファンが多いのがよくわかります
今日は大谷のスリーランホームランで勝って、トトさんもご機嫌
さらに、今回のトラブル解決に費用負担がなかった事で、ご機嫌倍々😊
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
○ 今夜は、夕食の皿を見てトトさんひと言
パパは、青虫になった😰 野菜ばかりのご飯だ🤣

万願寺とうがらしと茄子の揚げ浸し、オクラの豚肉巻きソテー、サラダなど
○ 昨日は、ピーマンとエリンギのベーコン炒め(オイスターソース風味)、ローストビーフの貝割れ巻きのサラダなど

ご飯の代わりに、収穫したさつま芋を蒸して

甘みが増して、美味しいさつま芋が出来ています
○ 一昨日は、塩シャケ(ペルーの養殖鮭)、ピーマンとさつま揚げのソテー、サラダ、黒豆入り玄米ご飯など

さつま揚げやちくわを野菜と炒める事はこれまでやったことのない料理
さつま揚げの出しがよく出て、美味しい一品になると発見です
味付けに麺つゆを少し使っています

おまけは、ベス🐕🦺

今日はお茶の稽古で、朝から相手にされなかったベス🐕🦺は、不満
嫌がらせは、私が付けていたマスクをゴミ箱に入れたところ、すぐに覗き込んで咥えて、テーブルの下へ

まずは2つの耳掛け部分を引きちぎり、テーブルの下から私の様子を伺うベス🐕🦺
これ以上噛みちぎれば怒られる❗️ その寸前で咥えたマスクを離しました
形式的に怒って、その後は相手して遊んだらご機嫌直したベス🐕🦺です