![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/f274edd521e893a591a681d8311cfc55.jpg?1705241063)
1kgちょっとの柚子を使って作った1回目のマーマレード
昨夜ほぼ煮詰めて置いたマーマレードは少し緩めでした
そこでさらに鍋の中のマーマレードの量を1cmほど煮詰めて、瓶詰め
少し固くなり過ぎ
ヨーグルトにスイートスプリングをむいて入れて、出来立てのマーマレードものせて食べてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/ddbba29cff94dd25ff5535f57f306e7c.jpg?1705241595)
このかたさがいいとトトさん
頑張って夕方から2回目のマーマレード作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/98/80546fce782d7d44f71990a7ea9b6862.jpg?1705241193)
湯を沸かした鍋に瓶も蓋もトングもレードルも入れて、消毒してから瓶詰めします
出来立てのマーマレードは熱々
蓋をしっかり閉めて、そのまま保存しても中のマーマレードがダメになった事はありません
でも、正しくは瓶詰めした食品は、瓶を逆さまにして自然冷却させます
2回目は、逆さまにして明日の朝まで放置することにしました
瓶のサイズが大きくて満杯詰めにしてないからです
1瓶に砂糖が200gほど使われていることになります
ちょっと恐ろしい量です
考えて食べれば問題ないですが
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
○ 今日 日曜日は昼からトトさんの母様のところへ
明日が96歳の誕生日なので、シフォンケーキを焼いて、赤ワインを2本持って行ってきました
夕方遅くなるので、夕食は煮込みうどんと、一昨日の残りの餡で作ったエビ焼売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/71/848eb65c45007d3f02bc943bdc5a92d9.jpg?1705241814)
私は焼売は2個だけ(ジャンボサイズです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/42/e45fdeaedb0a65262711c807522908e6.jpg?1705242020)
肉を甘辛く炒めて肉うどんにしようかと言ってみましたが、あっさりがいいとトトさん
さつま揚げと卵とお野菜
○ 土曜日は、残り物の食材を使って、トン汁、ブリの鍋照り焼き、ひき肉入りミニオムレツ、めかぶの甘酢かけ、ご飯は玄米など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f0/251244c4fb3f64bd235e46d5f49fc1e8.jpg?1705241929)
○ 金曜日は、地場産のアカエビの頭と殻を取ったあとすり身にしてエビ焼売
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a2/c9c2372bb921729d28c99773da023ee2.jpg?1705242103)
20cmせいろで2人分を蒸して真ん中に置いたら食べづらいと、トトさん
40年ほど使った銘々の中華せいろはダメになって処分したのに
これからはずーっとこの形だぞー
他はさつまいもとりんごの煮物、ブロッコリーサラダ、粟米湯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e8/fbff6e8097d6fe36f4c86114ba97655e.jpg?1705242315)
○ 木曜日は、カボチャとブロッコリーのグラタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/ad935ef832b21cfe9c7a529d48f022bf.jpg?1705242438)
ショルダーベーコンと粗挽きソーセージをのせて
他は帆立とカツオのたたきの刺身(冷凍庫の残り物)、さつま揚げ、ミックスナッツ、納豆と麹の和物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e4/7112a278e76222566efc550b94a6168f.jpg?1705242472)
○ 水曜日は、ぶりの鍋照り焼き、胡桃といかなごの佃煮、錦糸卵をのせたシャケの炊き込みご飯、きゅうりとブロッコリーのサラダ、味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/9f/734c55943afdad3217b078b740bf2c6f.jpg?1705242637)
○ 火曜日は、湯豆腐、肉じゃがの残り物、カツオ菜と厚揚げの炒め煮、ブロッコリーのサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/3173d1065760fe93a0c56fe8f7475515.jpg?1705242806)
今月から11回、グリーコープの野菜のモニターになりました
この日届いたのは、福岡で作られたカツオ菜とミニ大根
カツオ菜は福岡ではブリのお雑煮に使います
少し苦味がありますが、春菊ほどでもなく、美味しくいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/41/03ccfe7de56f4d8b740225d8fe70a7f5.jpg?1705243012)
小松菜の2倍より大きいぐらいの丈の野菜ですから、袋に2枚入っていました
○ 月曜日は肉じゃが、蓮根の辛子明太子和え、サラダ、焼きシャケの炊き込みご飯など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/31cb297cbbfeb7071986e94529b0faa0.jpg?1705243071)
1週間の食事で、トトさんが特別喜んだのは、かぼちゃとブロッコリーのグラタンとエビ焼売
どちらも私も好きですが、たくさんはいらない
少し作ると、物足りないようです
残って翌日や中一日置いて3日目に出しても、ご満足
食事は私の担当なので、毎日毎日のことで面倒だなぁと思うことも
ボケ防止だと我が身に言い聞かせて台所に立つ日々です