掛け干しの新米をいただいて、せっせと炊いています
ところが、炊き上がりを見て焦ってしまいます
柔らかすぎる炊き上がりになります
毎回少しずつ水を減らしているのですが、好みの炊き上がり方に出来ません😪
普段は発芽玄米を食べているので、白米の水加減という一手間を忘れかけているのです
もちろん白米も買って、発芽玄米とブレンドしたり、お寿司などには白米だけで炊いたりもしているのですが
天日干しだと、精米したての新米は かなり水分量が多いとわかりました
そういえば、昔 新米を毎年の送ってくれる友人がいました
機械で一気に乾燥させるから、昔みたいに新米だからって、水加減しなくていいよ
そう言って、さらに収穫した米は、機械で乾燥させて 冷蔵庫で保管するのが一般的だとも教えてくれました
今から20ほど前のことです
我が家は、白米を炊くなら無洗米で、水はアルカリ水素水
この水も、柔らかめに炊き上がる原因のようです
今日は15%ほど水を減らしましたが、私としてはもっと硬い方が好みかも
白米だと、しっかり和食にしたい
今夜は、安納芋のきんぴらにしました
地元産の黒毛和牛の切り落としを使って
お肉と炒めることで、きんぴらがメインの一皿になる我が家です
今日は、椎茸を甘煮にしたり、こんにゃくやにんじんも煮て、ほうれん草をたっぷり使った白和えも
今の季節は、白和えに柿を入れたいのですが、果物は果物だけで食べたい‼️と、言うので、作らないようにしています
収穫してから、天日干しを1週間ほどして、保存してある安納芋
追熟されて、随分甘みが出てきました
そろそろ、妹や甥っ子達に送ってあげても良さそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます