鹿児島市南洲寺で行われた淡交会鹿児島支部の利休忌
ご相伴(お茶を頂いた)の後、撮影可能な最近の行事です
お床は、利休居士画像の軸と経筒に芍薬、香合は木魚
利休忌には三具足に菜の花を入れるのがしきたりだそうです
利休居士が自刃した時、床に菜の花が入れてあったからとか、菜の花の季節に自刃したからとかがその理由と教わりました
そして普段のお茶の稽古やお茶事では菜の花を使わないのが、暗黙のルールだそうです
利休忌では花寄せの式で色んな花を7種の違った花入れに入れていきます
そこが一番の見どころ(って、変な言い方ですが)
肥後椿と白花万作
浦島草(竹林や半日陰の林でよく見かけるのですが、初めて名前を知りました)
苧環(オダマキ)
ミヤコワスレと黄梅
百合椿と瓢箪木(まるで萩の花のよう・・・初めて見た花)
芍薬とめがね柳
お茶を頂いた後、すぐにお寺を出て、買い物少々
その後ヘアカットだけお願いしている美容院でカット
ここでは着物の上に羽織っていた対丈の単のコートを脱いで、二部式の水屋着に変えました
水屋着はポリエステルなので、汚れても洗濯機で洗えます
スタッフさんも気を遣わずに済むようにと
1時間ほどで終了
毎回同じスタッフさんに、揃える程度に少しだけカットしてとお願いしています
私の揃える程度とは毎回認識に大きなズレ😓
今日もバッサリ、ショートヘアになっていました
カットが済んで、トトさんの母様のところへ
来客中で、私も存じ上げている方
95歳の母様と85歳の客人が、時々全く違うことを言いながらおしゃべり
この年になると、聞く力は衰え、話すことだけに夢中になるようです
たまに会話に加わり、たまに傍観して、ついつい吹き出して🤭
3時過ぎに客人が帰ってから、ロンドンの息子へビデオ電話
今朝向こうの就寝前に、おばあちゃんにテレビ電話させたいと伝えて、了解もらっていました
息子夫婦は起きてスタンバイしていましたが、孫2人はまだ起きておらず
そのうち起こされて出てきて、眠そうながらもニコニコとしてくれる孫ちゃん
半年ぶりぐらいでしたから、トトさんの母様は大満足
祖母には特別に優しい息子夫婦です
感謝
母様にビデオ通話させるというミッションも終わり、やっと帰宅
夜は自治会の総会があるので、牛乳とお寿司を買うためにスーパーに寄り道もしました
私の帰宅と夕方の散歩が一緒になったベス🐕🦺
車から降りると、バーンと体当たりされました
丸一日出かけていたので、不満も膨らんでいたのでしょう
でも昼間の散歩では、帰りたがらずに公園に2時間半もいたと トトさんはぼやいていました
日曜日でソフトボール大会があり、子供たちに遊んでもらったらしい
楽しかった事と私がいなかったことは、相殺されないようです😅
汁物などの夕食の準備を済ませて、自治会の総会へ
小1時間の総会
いつもよりうーんと遅くなった夕食でした
母様の客人からもらったそら豆を塩茹でした物と筍とつわの土佐炒め、サラダ、若竹汁など
マグロと海老はトトさんへ
軍艦巻きはひとつはウニでしたが、もうひとつはいくら?モドキ?
まぁお値段からして納得
美味しくいただきましたが、寿司屋の鮨飯より甘いのです
鹿児島の味付けは甘味が強いのですが、長いこと県外にいた私達は、そこがなかなか慣れません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます