これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

ワンピース製作に取り掛かる・・・日暮里モモで買った生地

2021-12-07 | 洋服 手作り



先日の上京時、友人を案内した日暮里の繊維街

👆 モモという生地屋で誘惑に負けて買った生地

仕舞い込むと、いつ形になるのやら😅 なので、一気に作ることに決めました

まずはスチームアイロンで蒸気をたっぷり当てながら地直し

湿気が完全に飛ぶまで、吊るしておきます


イタリア製と思い込んでいましたが、国産でした

ウール70%、カシミヤ5%、モヘア25%の織物で、黒地に一部キャメル色が織り出されているパネル柄

今日はパターンを作ったところまででおしまい

一気に作ろうというものの、週に2日ほど時間を取るのが精一杯のようです

手抜きの暮らしとは言え、12月はやはり色々やる事も多く、気持ちも焦ります

予定としては、

①表地の裁断
②裏地の裁断
③ファスナー付け
④表の縫製
⑤裏の縫製
⑥閉じ合わせ
⑦まつり縫いとプレス

このぐらいに分けてやっていくつもりです



ベスが側にいて、日向ぼっこしたり、うとうとしたり

ベスが飽きた時が、私の終わりの時間としています






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベス🐕‍🦺と初冬の田園を歩く・・・鳥を追っかけたり見たり... | トップ | 汗をかくって大事だったのね... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿