火曜日は、地元の商店街の潰れそうな魚屋さんで買い出しと決めたのは先月の事
潰れそうな店構えと違い、鮮度抜群の枕崎漁港に水揚げされた魚を扱っています
でも今日はサバしか欲しい魚がありませんでした
サバは好きな魚ですが、トトさんは生やしめ鯖では滅多に食べないのです
三枚に下ろしてもらいお持ち帰り
いつもおまけがついて、今日はカツオの腹子でした
久しぶりにムニエルにして、たっぷりの大葉の千切りをのせました
野菜は小ぶりながら、ナスや中玉トマト、きゅうり、大葉が収穫できるようになりました
抜けば、青首大根も
ブロッコリーは、虫がどんどん増えてきてとうとう諦めることにしました
トマトは消費が追い付かないぐらいです
オクラは小さいほど美味しいと言ったら、あまりにも小さな物を収穫してきましたが😪
ナスがこれまでに食べたことのないような美味しさです
今夜はオリーブオイルでソテーして、三杯酢を絡めました
口の中に入れると、クリーミィでまるでフォアグラみたい
舌の上で溶けていきます
メインのサバを差し置いて、今夜の主役って感じでした😅
そして、画像はないのですが、ご飯はとうとう発芽玄米だけを使うようになりました
テレビで発芽玄米の威力を扱っているのを一緒に見ていて、
🧑🦳 我が家は発芽玄米を5割して炊いているのよ
でも、発芽玄米だけにしたい
カレーの時は、発芽玄米だけで炊いているけど
と説明したら
👨🦳 発芽玄米だけにしたらいいじゃない
と言うではありませんか
発芽玄米を使い出したのは、二十数年前からです
最初は、家族みんなが、うちは鳥さんじゃないのに、鳥のエサだ😵
なんて、ずいぶんひどいこと言われました
発芽玄米の割合を少しずつ増やして、ここ10年ほどは、5割できています
白米より玄米の方が味わいが深くて噛むほどに美味しいと、やっと認めてくれたようです
お寿司作るときだけ、白米使おうかと言ってみたら、お寿司も玄米で作ればいいよですって
それはちょっと、どうなんでしょう
発芽玄米は圧力鍋で炊いているので、炊飯器も処分しても良さそうですが、処分となると悩んでいます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます