![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a9/576634962ffb2a11ab5c5eb2abe1e778.jpg?1579786541)
今は自分のマットに毛布でクッションを作って熟睡しています
今朝6時前に私の布団から抜け出してリビングへ行ったベスは、キッチンのIHの上に置いてあった小さな肉団子を食べたようでした
レンコンの挟み揚げをした残りを、小さく丸めて素揚げにして昨夜寝ました
キッチンのカウンターの上の食べ物には届いたことがなかったので、ついそのままで(熱かったので😪)
ちょうど雨もひどく降っているようで、再び布団に入れ込んで一眠り
6時半に起きた時は、特に変わった様子もなく、肉団子を食べたこともその時は気付けず😪
朝食の準備をしながら、肉団子が二個無くなっていることに気が付きました
大きさはうずらの卵ほどの小粒
豚ひき肉にネギと大葉を刻んで入れてあったので、玉ねぎ類の食中毒が頭をよぎったものの、ベスは元気
木曜日はお茶の稽古なので、久々にトトさんとお留守番させて出かけました
昼過ぎにお稽古は終わったものの、年明けはじめての稽古だったのでみんなとランチとおしゃべりに興じていました
ふとスマホに目を落とすと着信があります
マナーモードのままで気がつかなかったのですが、二回入っていました
慌てて電話すると、ベスが大変なことになっていると、鉄砲の玉の妻を少し咎める口調です
みんなに挨拶もそこそこに慌てて飛び出しました
ハンドルを握っている間も、ハラハラドキドキ
帰り着き、リビングに行くと喜んで側に来てくれました
抱き上げて、すこしおしゃべりしてあげると落ち着いたので、ひとまず着替えることに
トトさんの話では、今朝わたしが家を出た後、ほとんど動かずウンウンうなっていて、元気がなく、目を離せなかったとか
いつもなら後をついて回るのに自分のマットから出ようとしない
お昼時には食べ物を欲しがるのに、全く興味を示さないので、これはおかしいと不安になったそうです
やはり肉団子のネギが原因かもと思い、おしっこのチェックしても血尿とかはないと言います
いつもの半量のドッグフードだけをあげるとどうにか食べました
さらに、外に出たそうなので、連れ出すとすぐに排便があったそう
便もいつもと変わらないと言うので、一晩様子を見ることにしました
でもケージの中でうなだれて座っています
抱っこしようか?と声をかけると、わたしの膝に脚をかけました
抱っこしての合図です
1時間ほど抱いていましたが、その間くるっと丸まって目を閉じています
やはり病院連れて行こうか、と話していたら起きて下に降りたがりました
そらから、その時がどん底だったように少しずつ動きだしました
おやつも欲しがらずに水も飲まずに夕方まで過ごして、お腹も空いていたようです
いつもより遅くなった私たちの夕食では、普段と変わらないおねだりでした
ササミと豆腐を食べさせて今夜はおしまい
🙎♂️ 先週の土曜日から昨日まで ずっと一緒に過ごしてきたので、ママが出かけて不安だったんだよ
🙎♀️ それって、ベスが不安だったの?
🙎♂️ いや、パパもベスが元気がないから心配で不安だった
珍しく本音を口にしたトトさんでした
私も夕食の準備もせずに、ベスを抱いている間、とても不安でした
苦しそうにうなったりはしないものの、ぐったりと私に身を任せているだけでした
こんな時、人の子なら、泣いたりして訴えるのに、ベスは何にも言えないもんねと、不憫でした
ベスがこんな形で命を落としてしったら、と そんな事も考えたり😱
もうベスなしでは私たちは生きていけないんじゃないかと、そっちも気になっています
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます