これってやはり化石? 私のライフスタイル!

ひともすなるブログなるものを、われもしてみむとてするなり

アーモンドの木に実が・・・貴重な4粒😅

2020-04-24 | 終の棲家の色々



連日の強風で、菜園はかなり痛めつけられています

トトさんは風でめくられたマルチを直したり、あちこちの見回りに忙しい1日でした

でも、途中で弾んだ声で報告が

👨‍🦳 アーモンドの実がなってるよ😵

形がそっくりそのままアーモンドだよ‼️

実は、春に咲いたアーモンドの花を見損なっている私😪

🧓 記念撮影しておかなきゃ‼️

慌てて菜園に確認に行きました

やっと背丈ほどになったまだまだ若い 植えて3年目のアーモンドの木です

菜園の東側の端っこに植えてあるので、なかなか目に止まらない

花を見損なってとても残念だったので、実を確認できて、とても気持ちが明るくなりました😄

収穫はいつの頃になるのかな?

強風に吹き飛ばされる事なくしっかり枝にしがみついているアーモンドの実に、見ているだけで元気をもらった感じです

さてさて、アーモンドの方はご愛敬程度ですが、野菜は順調過ぎています🤣

昨日トトさんが収穫してきた野菜は👇




キュウリは大きく曲がって2本あるように見えました

でも、3本でした

明日も1本収穫出来るよ と、言われ

明日はたっぷり使って酢の物ねぇ と言っていたのに

今日もこの量です




大葉とキュウリは、酢の物に使いましたが、レタスは持ち越し

今夜はルッコラも軽く茹でて、ほうれん草も足して白和えに



豆腐がだぶついているので、麻婆豆腐も作って、一気に豆腐と葉物を消費した夕食です




買って消費するだけだった以前は、野菜の多い献立を見ると、鳥さんじゃないよ😰と、言っていたトトさん

自分で作るようになったら、かなり食べるようになりました

還暦すぎても食育出来るんだぁとびっくりしています












コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たかがマスク、されどマスク・・・マスクウォッチングが最近の楽... | トップ | ソーセージ入りロールパンを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿