![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/22/06a394e904b817eaa8ae1d030de7b004.jpg?1675080213)
久しぶりに、ベス🐕🦺と2人だけの散歩❣️
川辺に降りて、水の流れを心ゆくまで見つめるベス🐕🦺
なかなか離れようとしません
昨年秋に、プーさんも一緒にここに降りてきて、座ってお茶しておやつもらった記憶が残っているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ef/58acc3e7829547bc842258fac907b97f.jpg?1675085633)
すぐ側では、昨年の増水で崩れた遊歩道の修理中
年度末ならではの風景
それも気になるベス🐕🦺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/a4773f7777739baf33ee9ddc3fd0a2df.jpg?1675085695)
気温が10度を超えて、風もなかったので、ベス🐕🦺は行きたいところをあちこち散歩
最後はわたしが帰ろうとと何回も頼み込むほど
今日は、廃屋でもない家(空き家)の解体中にも遭遇
たまに見かけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/cc3d2140f00df62a576042e93b8a07c3.jpg?1675085889)
最近は、解体時にしっかり分別して、取れる資源は再活用するとよくわかるようになりました
資源高騰で切羽詰まってのことでしょうが、やっと当たり前の事が普通になってきたような
こういう姿勢は、世界状況が好転しても、ずっと続けて欲しいものです
ベス🐕🦺もクレーンの音が気になって、しばらく二人で見学
一方、トトさんは菜園の管理の時間をたっぷり取れたようです
ビニールハウス内の育ちすぎた春菊も根こそぎ取って、新たにさつまいもの苗床作りにするらしい
大きなザル一杯の春菊が入り口の前に置いてありました
いつもより多めに歩いた散歩は、8km超え
時間も2時間半ほどでした
午後は私もベス🐕🦺も昼寝😄
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
昨日の肉を食べたい!とリクエストされたものの
買い置きのぶりの切り身を使わなきゃ
という事で、和食
ブリの鍋照り焼き、切り昆布と練り製品、筍、こんにゃく、白菜の煮浸し風煮物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/84a6fa5f48f03e89ee8a36aeba301668.jpg?1675086374)
ご飯はグリンピース入り、春菊も少し茹でて胡麻和え
ご飯三杯目のお代わりを言うトトさんにストップかけました
こういうおかずの組み合わせはご飯が進みます😅
食後は、チョコレートと珈琲
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3c/d1d069113a40b3cfab3eb236ee233d04.jpg?1675086635)
チョコレートケーキ食べたいねぇ❣️と、2人で言い合うも
私は忙しい
朝からマーマレード作り
これから最後のパッキングです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます