天望岩から縞枯れ山の頂上へは 高低差の無い山歩き。 縞枯れの縞の中を歩く。 おじいさんよく見たら血だらけじゃないの?
「転んだの?」「そうじゃないけれど 木にぶつかって 木が刺さった。」 え~~っ 何でも血が固まるのを防ぐ薬を飲んでいるから止まらないのだそうで。。。。でも 手当てした方が良いでしょ。 と言うわけで リュックの中の薬セットをだし 消毒をし テープを止める。いつもなら包帯も持っているのだけれど 包帯は前にソールがはがれたお姉さんの靴を結ぶのに使った。 それ以来補充を忘れた。
ま これで良いでしょ。 じゃ 行きまひょ
コバイケイソウかバイケイソウかよくわからないけれど 群落が・・・・花は咲いていない。 二年に一度の当たり年って言うから今年は駄目だったのかな?
でました~ 前に来たとき 肘がこの針に触れてあまりの痛さに飛び退いて岩に引っかかり 転んだ。 肘をひどくすりむいた 嫌な思い出のハリブキ君に再会である。
今年は あまり山歩きをしていなかったから この子に出会うことが無かったんだよね。遅まきながらギンリョウソウにも再会。
いかにも山頂のような標識でしょ? でも三角点が無い。 茶臼山にしても さほど開けたところではないところが山頂なので・・・・
縞枯れの道は 外から見ると 荒れた道みたいだけれど 光が差して気持ち良いんだよ。
樹間というよりは 白い柱の間から 又八ヶ岳が見えている。 ガスは取れたようだ。
これが 本物の山頂。と言っても大して変わらないけれど。2402メートル。 少しだけ茶臼山より高いんだ~。
ここから猛烈な下りに突入。 もう登らなくても良いと思うと 気分はるんるんだったけれど。。。。