Fuu

ある日には山 ある日には畑 自然体で気分良く暮らしています。

秋の行事 リンゴ狩り 南アルプスを眺めながら

2010-11-27 12:17:24 | 日記・エッセイ・コラム

何年か前に 山中間のTさんから リンゴをいただいた。 それは飯田のリンゴでTさんがお気に入りの農園のリンゴだそうだ。 私の好きなフジで 中には密が入っている。 私はこの道は注射針で入れるんだと思っていたけれど(ごめんなさい) リンゴの世話をしている課程で何かの工夫をすると密が入るらしい。

酸味と甘さ それからしゃきしゃきの食感 それがおいしくてその後我が家でもそこからリンゴを手に入れるようになった。

Minamiarupusu 飯田の西部山麓にあるりんご園は 南アルプスの展望地 この日11月20日はちょっとかすんでいて残念。暖かいので雪をいただいている様子も無い。

今年の猛暑はここのりんご園も影響を受け リンゴの粒がとても小さくなってしまった・・・と それでも密は入ったよ

の連絡で 息子と出かける。 いつもは亭主と行くのだったけれど この日は土曜日 ま 息子の方が働くかも知れないし良いかぁ・・・・

Ringoen 「あ ほらほら真っ赤なリンゴいっぱいだよ」

私はまっかなりんごです~ 奥にはさ~むい 北の国~ ・・・・ りんごりんごりんご ♪

と歌いながらテンションアップ

Ringo 観光農園ではないので ちょっとした農作業を手伝うような気分かしら?

おしりの赤いのや黄色いのが密が入っておいしいよ・・・と言われしたから除いてもいでみると あら? 上は青い。 そんなときは食べるか 別の籠に入れておくと後からくださる。( あ これって書いても良いのか?)

食べたいときにナイフで切ってむしゃむしゃ しゃりしゃり  甘いので手がべたべたしてくる。

上の方は息子が採る それでも届かないところはコンテナをひっくり返して登って採る。 たぁくさん採ったつもりだったけれど60キロほどだった。 あらら 来年はもっと採らないと・・・・とはいえ 時間をおけば味は落ちるので 惜しむぐらいで終わるのが良いのかも

Kakisudare 夕方から仕事の私は お昼をおにひらで食べようともくろんでいたので脱兎のごとく飯田を去る。

柿すだれ この地方の風物詩。 お日様と冷たい風で柿がどんどん甘くなる。 もう少しで食べ頃?

飯田街道を昼神温泉の方へ走り更に少し行ったところ 大きなかーぶの内側にあるおにひら 

息子も前から行ってみたかったけれど 時間が合わなくて食べられなかったと そりゃ ちょうど良かった

見た目おしゃれとは言い難い地味な建物だけれど(知らない人は中でおそばが食べられること解らないかも)すでにすごい人出 ガードマンが出ている ?????びっくり

待っている間に ルレクチェ 大きな渋柿 ネギなど購入 

Onihira Soba

いい加減がっついてから思い出して撮った写真なので 量が少ないけれど 本当はいっぱい。

3人前を板状のざるに乗せて1600円。 ワカサギの天ぷらと かき揚げをつけて2500円。 安くておいしい。 そば湯もしっかりいただきました。

南アルプスの見える場所でリンゴ採って 労働の報酬に? おそばを食べて 更に仕事に行く。なんて忙しい一日でしょう? それが楽しいんだから仕方ないですね?

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉三昧で ちょっと一息

2010-11-27 11:19:48 | 旅行記

ピーちゃんが 2週続きで木 金とお休みだから山行こう・・・と誘ってくれた。

山は行きたい・・・でもどうしてもその気になれない。 仕事に疲れている。 いらだちと焦燥感 無力感・・・いろいろが出てきて いっそでかければ気が晴れるかも知れないけれど・・・・

「おいしいもの食べに行こう」 今週は山行きをやめて ぶらぶら紅葉三昧をすることになった。 ありがとうよ ピーちゃん。

行き先は私たちが大好きなチコリ村。 そこまでを下道を走りながら紅葉を楽しもう会。

Tikorimura チコリ村は大人気ですぐに並んでしまうので 行きだけは高速で。。。 おお それでもいっぱいや。

何がどうなの?と言われても困るけれど 野菜がいっぱい食べられる場所。野菜の食べかたの提案があるところ 季節の野菜が一番おいしい形で提供される場所。。。。

バンキングなんだけれど いつも全部回れないで諦めて帰る。 

さて 下道から帰ろ! 明智からいつもの道ではなく ドングリの里へ出る道を選ぶ。少し遠回り。でも初めての道。少しわくわく。

Yamamoe

ねえその前に見てよ 山が燃えているよ

 見るとひのひかりを受け手真っ赤に染まった山が中津川の町を取り巻くようにあちこちに  その正体を確かめるべく 山に向って走り始めた。 走って走って 少し離れると軌道修正して走って。。。。。

結局は 何の木か解らないけれど その辺に歩きだと解って 納得したような がっかりしたような。。。。

気を取り直して 帰ろ!Nakatugawa

Tento モンゴル村 

名古屋の音大に留学していた(と思ったけれど)モンゴル出身の歌手オユンナさんが村長さん

広い敷地にモンゴルの住宅 ゲルがいっぱい建っていて 宿泊もできる。

Geru ベッドからソファから冷蔵庫から一通りついている。 今は閑散としているけれど 夏休みなどは良いかもしれない。のんびりできるよね。 近所の山を歩いたりして。。。。

この道をまっすぐ行くとドングリの湯がある稲武の道の駅の東に出る。

トンネルで「このトンネル音楽が鳴るんだよ」ってピーちゃんが言う。 ん? 音がしない。 「そうなんだよね。 反対側しかならないんだよ。」 な~んだ

と ピーちゃん いきなりUたーんしよっ・・・・って

「ど~んぐり~ こ~ろ~ こ~ろ~ぉ どぉ~んぐり~こぉ~♪」

なんだか 幽霊が歌っているみたいだけど・・・・・ これ あの心霊スポットで有名な伊勢神トンネルに仕掛けたら みんな腰抜かして事故多発だよねぇ・・・

稲武の交差点まで来て 「あ ちょび君に教わった大井平公園 まだ紅葉綺麗かも知れないね。 寄ってみよう」

城が山の麓にある公園は 交差点からちょっとだけ走ったところ。 「わ~ぁ きれ~」ちょび君は 「まだ大丈夫かなぁ?」と言ったら 意地悪に「さぁねぇ 」と言ったけれど 綺麗じゃん

Kouyou1  さて どれを選んだらいいのかさっぱり解らず。 飽きるほどの紅葉写真見てやってください。

Kouyou3

Kouyou4

Kouyou5

Kouyou12

Kouyou7

Kouyou10

Kirikabu

Syakunage おや季節外れのシャクナゲが咲いている。。。。。と思いきや

Syakunage2

こっちは満開です。ははは

Kominu

Momiji

Ginnan_2

だれ? 犬の○○踏んだの?

って 正体はこれだよ。 拾って今晩のおかずにするか? いやいや 車の中 くっさ~いよ

Kouyou13

まだまだ 綺麗な紅葉あったんだけれど 酔いそうなのでこれでおしまい。

今年は紅葉諦めていたので 思いがけず出会った美しい紅葉に なんだか気持ちが高揚して帰ったのです。

よし 明日は退職願出すぞ・・・・ そっちかい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする