世界一周タビスト、かじえいせいの『旅が人生の大切なことを教えてくれた』 

世界一周、2度の離婚、事業の失敗、大地震を乗り越え、コロナ禍でもしぶとく生き抜く『老春時代』の処世術

ヒンズーの仙人の教え

2017年09月13日 | 100の力
コルカタからブッダガヤへ行く寝台車の中で出会った。




そして、

8時間の間語り明かした。




そこには人生におけるいろんな教えがあった。

同じコンパートメントで同室になるとは。




これも巡り合わせ。

天からの「贈り人」として感謝します。



「ヒンズー教の教え」として下記の言葉は

余りにも有名ですね。


『心が変われば、態度が変わる。

態度が変われば、行動が変わる。

行動が変われば、習慣が変わる。

習慣が変われば、人格が変わる。

人格が変われば、運命が変わる。

運命が変われば、人生が変わる』



幸せのヒントは、

「まず心を変える」ことにある。


感情・気分が変われば、

態度や行動が変わる。


気分よく生活する習慣ができれば、

幸せに暮らせるようになれる。


望むものが変われば、行動が変わる。


自分が幸せになれる望みをもてるようになることが重要。


自分の心を変えるためには、

まず考え方を変えることから。

幸せになる考え方を心がける習慣ができれば、

それだけ幸せに暮らせるようになれる。


つまり、

考え方一つで、人生も変えられる。



こうした8時間分の教えをまとめて、

本にする。


また夢へ一歩近づいた。

9月12日(火)のつぶやき

2017年09月13日 | ライフスタイル