飽きずにパンを作ってます
うちの定番となったフランスパンです。
モルトパウダーをGETしたのでさっそく作ってみました。
中に気泡ができてます(^^)
これはCOOKPAD友達の ☆お家にあるもので フランスパン☆ by itarunrunさんのレシピです。
いまや我が家の定番なんですよ。(^^)
スライスして具を乗せ、サラダとコーヒーでランチにしました。
同じ生地でレーズンとピスタチオ入り
↓
断面です
そして後日、リスドールというフランパン用強力粉で作ってみました。
焼き上がりの表面がもう少しガリっとしたものに挑戦してみたかったのです。
全景は写真最上部↑です。
二次醗酵が終わり、焼きに入る直前です。
バターを少量トッピングしています。
焼きあがりました(^^)
断面です
一次醗酵が終わってから空気を抜かないように気をつけました。
目標どおりの気泡です。
冷めてから食べると、外側はパリッとして中はひんやりとしっとりと仕上がっておりました。
外側がもう少しバリバリ感があったほうがいいんだけどなぁ。
ちょっと焼きが弱かったかもしれません。
もう一度、もう一度だけ挑戦してみますね。
うちの定番となったフランスパンです。
モルトパウダーをGETしたのでさっそく作ってみました。
中に気泡ができてます(^^)
これはCOOKPAD友達の ☆お家にあるもので フランスパン☆ by itarunrunさんのレシピです。
いまや我が家の定番なんですよ。(^^)
スライスして具を乗せ、サラダとコーヒーでランチにしました。
同じ生地でレーズンとピスタチオ入り
↓
断面です
そして後日、リスドールというフランパン用強力粉で作ってみました。
焼き上がりの表面がもう少しガリっとしたものに挑戦してみたかったのです。
全景は写真最上部↑です。
二次醗酵が終わり、焼きに入る直前です。
バターを少量トッピングしています。
焼きあがりました(^^)
断面です
一次醗酵が終わってから空気を抜かないように気をつけました。
目標どおりの気泡です。
冷めてから食べると、外側はパリッとして中はひんやりとしっとりと仕上がっておりました。
外側がもう少しバリバリ感があったほうがいいんだけどなぁ。
ちょっと焼きが弱かったかもしれません。
もう一度、もう一度だけ挑戦してみますね。