飽きもせずバゲットに挑戦する私(笑)
今回は無漂白の粉を使ってみた。
二次醗酵終了して焼く直前です。
水をたっぷり霧吹きし、粉をかけてバターを少量のっけます。

焼けたのは一番上↑の写真です。
断面です。
モルトパウダーを増やしたのと、粉のせいでしょうか、少々粗いふくらみになりました。

これは同じ生地で小さなレーズンパンです。
レーズンと刻んだピスタッチオ入り(^^)
もうひとつは、レーズンとホワイトチョコレート入り!

焼く前に、オリーブオイルを塗り、ハワイアンソルト(オレンジ色)を少々ふりかけて焼きました。
やっぱり粉は白いほうが好きです。
モルトパウダーが茶色なのでその色もかなり反映しているのかもしれません。
味はちょっと甘くて、それが粉のせいなのか砂糖のせいなのか不明ですが
文句言いながらもその日のうちに全部食べてしまいました(笑)
焼きたてパンは本当に美味しいです!!
今回は無漂白の粉を使ってみた。
二次醗酵終了して焼く直前です。
水をたっぷり霧吹きし、粉をかけてバターを少量のっけます。

焼けたのは一番上↑の写真です。
断面です。
モルトパウダーを増やしたのと、粉のせいでしょうか、少々粗いふくらみになりました。

これは同じ生地で小さなレーズンパンです。
レーズンと刻んだピスタッチオ入り(^^)
もうひとつは、レーズンとホワイトチョコレート入り!

焼く前に、オリーブオイルを塗り、ハワイアンソルト(オレンジ色)を少々ふりかけて焼きました。
やっぱり粉は白いほうが好きです。
モルトパウダーが茶色なのでその色もかなり反映しているのかもしれません。
味はちょっと甘くて、それが粉のせいなのか砂糖のせいなのか不明ですが
文句言いながらもその日のうちに全部食べてしまいました(笑)
焼きたてパンは本当に美味しいです!!
