まだ寒いけれど春の野菜がちらほらと出始めました。
今日はキャベツをいただきました。
冷蔵庫にも1個あるのにどうしようか・・・(汗)
一瞬そう思ったが、キャベツ好きだからこの際連日キャベツ料理を楽しもうっと!!
脳内でキャベツがいろいろなものに変化しておりますが、
まずはキャベツのサラダ、コールスローからイってみたいと思います。
キャベツのサラダといえば、『セプト』@京都さんのを思い出します。
同じものは作れないので、まぁコールスローでお茶濁しておこうという感じでもありますが、
キャベツが美味しければ素人でもそこそこのものは作れます。
コールスローは生キャベツにフレンチドレッシングやマヨネーズを混ぜて
しばらく置いてしんなりしたところが食べごろです。
ですが、うちには口五月蝿い老人が居りまして、茹でたキャベツを所望です。
しぶしぶと茹でキャベツで作ることにしました。
Memo
キャベツ...鍋に入るくらいの量
1)お鍋に半量水を入れ、沸騰させます
キャベツを入れて、トングやお箸などで均一にさっと茹でてすぐに水に放ちます
2)水を絞って刻み、さらにペーパータオルで水分をしぼります
3)ボールにキャベツを入れて、塩・胡椒・酢・バージンオリーブオイル・マヨネーズ
をよく混ぜれば完成です
*酢とオリーブオイルは 1:3 くらいかな
蓋が閉まるかなぁって心配になるくらいのキャベツを茹でて水分を絞ると
半分以下になりますから、キャベツはたっぷり用意してください。
時間があるときにドレッシングの量をちゃんと量ります。