![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9f/1af235d2205de2999c4094e2f49a032a.jpg)
大阪で何を食べようか・・・
そうだビフカツにしよう!と思い立ったら吉日でございます。
ただし、「ビフカツ」というのは関西だけ?
正しくは「ビーフカツレツ」のような気がします。
その日はまだ寒いのだけど春は近いなぁとなんとなく思わせる日でした。
道に迷うことなく御堂筋はり重本店に到着しました。
精肉部門が営業していたので、グリルの入り口を確認しようと角を曲がったところ
まだシャッターが閉まっていました。
白い紙でなにか貼ってあります。嫌な予感がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/15/fca8e43650512aa50b1f2b83cf333f70.jpg)
え〜〜?!
まさかの臨時休業!!!
同じ建物の中に入り口を変えてすき焼きなどを提供するレストランもありますが、同様に臨休でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/dd52de4de12d194130157243b589f27e.jpg)
む〜〜〜、何度シャッターを睨んでもシャッターが開くことはありません。
仕方ないなぁ。お持ち帰りでビフカツサンドを注文して帰ろう。
トボトボ帰ろうと思ったのですが・・・販売中止のお知らせが・・・(号泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/35/b30e99b539bd449dc29827d012e1b6a3.jpg)
しかし持つべきは友!
近くのデパ地下にあるはり重グリルのイートインコーナに案内してくれました。
そう、今回は大阪の食べ友とランチ会でした。
当日メンバー2名ですけどね(笑)
カウンター席のみのイートインコーナーですが、奥まった場所にあり落ち着いた雰囲気です。
しかも隣との仕切り板ありのカウンターですから感染対策もできています。
お目当のビフカツサンドともうひとつはビーフカツを!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/ec1ed819de03b9948c23a93c44e60d09.jpg)
ビーフカツは2種類あって、フィレ肉とモモ肉から選べます。
もちろん迷うことなくフィレ肉をチョイスしました。
なるほど!サンドウィッチのほうはビフカツで、定食のほうはビーフカツと表記されています。
どちらもお肉の揚げ加減を聞いてくれます。
私はミディアムでお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8c/3b418cb2604f6786f8cba8de4378d494.jpg)
ここに来る前にビフカツサンドにしようかビーフカツ(定食スタイル)にしようか散々迷っていたのですが、両方注文して一切れずつ交換しようと提案してもらって嬉しい限りです。
さ、心落ち着けて食べる準備をしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1a/76dc34a418db1a9319102c0791165d92.jpg)
ほどなくして届いたビフカツサンド !
軽くトーストしたパン。ミディアムに揚げたビフカツ。
滲み出ているデミグラスソース。
口に入れると、パンの香ばしさと肉の柔らかさにデミグラスが程よいバランスで絡んでいます。
夢にまで見たビフカツサンドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/50/4e6216268a7fca8e69a0d8641518753a.jpg)
こちらはビーフカツ。
付け合わせはキャベツとトマトとアスパラガス、そしてパスタでした。
白いご飯と香の物、赤だし味噌汁の定食スタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9c/950a3a46299c5a8db1ac12ba9dbc0116.jpg)
たっぷりのデミグラスソースがとても良い香りで、早く食べて〜と迫ってきます。
衣はビフカツサンドよりも存在感があります。
厚みのあるフィレ肉は柔らかく、でも咀嚼に耐える力強さがありました。
サクサクの衣と肉の部分、そして優しいデミグラスが一体となっていて、とても満足の一皿です。
白いご飯と合うのだけど、ご飯を後回しにしてしまいました。
それくらい夢中でイッキに食べてしまいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/b084dae32a1e9cc2832b12f942be40bd.jpg)
臨休の貼り紙を見たときには目の前が真っ暗になりましたが、
他のお店に行かなくてよかった、近くに支店があってよかったよかった。
満腹のお腹を摩りながら、デザートを食べるべくはり重をあとにしたのでありました。
はり重グリル 大丸心斎橋店 HPはこちらです
住所:大阪市中央区心斎橋筋1丁目7−1
定休日:デパートの休日