■駅前魔女食堂■

料理を作っては写真を撮る毎日です。「美味しいは正義!」を合言葉に食べ歩きもしています。

塩鮭とたっぷり野菜のチャーハン

2009-04-28 | 丼/米類
冷蔵庫に一時避難のご飯があった。
タイムリミットに近づいているので塩味炒飯を作った。

材料は、

ほうれん草
アスパラガス
玉葱
しめじ茸
人参
塩鮭

炒め終わって火を止めてから、白胡麻とたっぷりの大葉刻みを加えてみました。

冷凍庫に甘塩鮭があったのです。
でもなかなか食べ切れなかった塩鮭です。
皮つきのまま小さく刻んで使いました。


チャーハンって、エネルギー源のお米とたんぱく質と野菜でバランスの良いものだと思います。


私にとってチャーハンはなかなか難しい料理です。
家で作るのと中華料理で食べるのと同じようには行かないですものね。
料理サイトを見ても、卵を先に炒めておく・・・くらいの手順くらいしかなくて、
「炒める」だけの表記が多いんです。

パラっとさせるのか、ほっこり仕上げるのか、それによって調味料と加減が違うことに気がつきました。
でも、その加減ってなかなか説明しにくいのです。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (norikoburky)
2009-04-30 03:19:20
ききさん、こんにちは~!
大葉の好い香りがこっちまで届きそうです!
野菜も沢山、お魚も入っていてこれ一皿で健康になれそうなくらいおいしそうです。
色もきれいですね~。
うちも昨夜チャーハンだったんですよ♪
返信する
>norikoburkyさん (きき)
2009-04-30 16:50:33
そちらはイタリアンなチャーハンでしたね。
ちょうどイタリアンシーズニングを探していたので、私も真似っこして買ってみます。(笑)

最近外食が多いので、野菜を食べたくてしかたないんです。
今回のチャーハンはかなり気分がすっきりしました(笑)
大葉投入、なかなかよかったです。
返信する
チャーハン (かん)
2009-05-02 21:34:17
中華のランチ。

野菜のスープ
フーヨーハイと鶏の唐揚げ
チャーハン、漬物

五月ですね。
返信する
美味しいチャーハン (きき)
2009-05-03 17:18:30
この中華ランチを読んで、〇愛飯店のランチが食べたくなりました。

さらには〇美園のチャーハン食べたいです。
五目チャーハンは贅沢なので、普通のチャーハンでいいですから、一口食べたいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。