栗農家のオバサンから『盆栗が採れたよ!』と連絡がありました。
お盆の頃に成熟するので盆栗と言うそうです。
次の収穫はもちろん別の木で来月のお彼岸の頃になるそうです。
昨年は9月のお彼岸ごろの栗を食べたので、今年は盆栗を栗ご飯にしてみました。
小粒で可愛いのですが、力が無いので皮を剥くのがちょっと大変です。
それでもたべたい一心で30粒の栗を丁寧に向きました。
今回はもち米50%、うるち米50%で炊いてみました。
米は洗ってからザルにあげて30分。それから分量の水につけて1時間ほど置きました。
みりんや醤油を入れないのが我が家流です。
ほんのり塩味の中に米の甘み、そして栗の甘さが引き立ちます。
Recipe
栗...30個
米3合...3合 (今回はもち米1.5合+うるち米1.5合)
水...普通のお米を炊く水加減
酒...大さじ3
塩...小さじ3/4
出汁昆布...5cm
もち米100%だったら栗おこわと言いますが、今回はうるち米を50%使ったので栗ご飯にしました。
塩味が足りない人はごま塩をかけるとよい塩梅です。
冷めても美味しい栗ご飯でした。