幸せに生きる(笑顔のレシピ) & ロゴセラピー 

幸せに生きるには幸せな考え方をすること 笑顔のレシピは自分が創ることだと思います。笑顔が周りを幸せにし自分も幸せに!

緊急宣言下… 二階俊博幹事長ら自公幹部5人が都内で食事 「会食ではなく黙食」との説明に我慢の国民は怒り ”自分たちは感染しても、即入院できるので安心かと”

2021-08-17 18:54:54 | 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/312683711baec1fccbb3db24d78aea869e7abe58 8/17(火) 18:27 中日スポーツ
 自民党の二階俊博、公明党の石井啓一両幹事長ら両党の幹部5人が17日、東京都内のホテルで昼食。新型コロナウイルス感染拡大の中、国民に「家族同士または4人以下での会食を求めている」中で「会食ではない。打ち合わせ前に昼食を『黙食』でとった」と参加者が説明したとの一部報道に「小学生の言い訳か」「一休さんのとんちかよ」などの厳しい声が飛び交っている。

 SNSでも「二階氏ら自公幹部」がトレンドワードとなり、元自民党幹事長で立憲民主党の小沢一郎衆院議員は事務所のツイッターで「毎日、醜い嘘と言い訳と自己正当化だけの政治。こんなことだから、もはや国民が政権の言うこともまともに聞く訳がない。今日の感染爆発の原因はここにある」と憤った。日本維新の会の音喜多駿参院議員も「食べた後で集まればよかったのでは…子どもの言い訳じゃないんだから」とツイートした。

 ツイッターではこのほか「どうして何度報道されても政治家は集まって食事をしたがるのか…」「黙食なら、集まる必要はない!」「今度から複数人でご飯食べに行くの『会食ではない、黙食』って言えばOKだね! ありがとう自民党」「こういう抜け道や言い訳を率先してくれると、国民としては『ここまではセーフなんだ』と分かりやすい」「ほら、うちらが我慢する必要ないやん」など皮肉を込めたコメントがあふれた。

感想
黙食は会食と言わないのでしょうか?

会食とは、何人かの人が寄り集まって、いっしょに飲食すること。
黙っているか話しているかは関係ないのです。

言葉を知らないのか、それとも国民には依頼するけれど、高級国民は依頼は無視すれば良いと思われているのでしょうか。

万が一感染しても、すぐに病院に入れてもらえますからね。

自宅療養中の死者数、厚労省「把握していない」 ”都合の悪いデータは把握しようとしない”

2021-08-17 04:08:08 | 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/01679d5728ca64ca8d1d0cba0a4ccc906ba23fed 8/10(火) 20:35 朝日新聞デジタル
 立憲民主党は10日、新型コロナ対策本部と厚生労働部会の合同会議を開いた。新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中に死亡した人の人数について、政府側に尋ねたが、厚労省は「把握していない」と述べた。立憲は、東京五輪でメディア用に借り上げられた民間ホテルを療養施設に転用するよう、政府側に求めた。

 合同会議で、厚労省担当者は、自宅療養での死者数について「把握できていないケースがたくさんあり、網羅的には把握していない」と述べた。自治体側による集計システム「HER―SYS(ハーシス)」への入力作業が遅れている上に、急増する感染者への対応に自治体が追われているため、「さらに遅れるという傾向にある」という。

 田村憲久厚労相が5日の閉会中審査で「肺炎症状のある人は、原則入院」と答弁した点について、方針通りに患者が入院できているのかと問われると、厚労省は「『そうだ』と答えられる材料を持ち合わせていない」とも述べた。

 これに対し、立憲の長妻昭厚労部会長は、東京五輪のメディア関係者向けに借りられた150棟の民間ホテルについて、「空室になる可能性があるホテルを療養施設に転用してほしい」と要望した。内閣官房のオリパラ事務局は「組織委員会、東京都と早急に体制を考えたい」と応じた。

 また、枝野幸男代表はこの日の執行役員会で、国有地に臨時の療養施設を作るべきだと提案した。

 一方、政府の新型コロナウイルス分科会の尾身茂会長がロックダウン(都市封鎖)の法制化に向けた議論の必要性に言及したことを受け、福山哲郎幹事長は10日の会見で「法的検討はすべきだ」とした上で、「現行法のなかでやれる枠組みをどう考えるかも重要だ」と述べ、休業による補償や医療体制の充実を優先すべきだとの考えを示した。

感想
田村憲久厚労相が5日の閉会中審査で「肺炎症状のある人は、原則入院」と答弁した点について、方針通りに患者が入院できているのかと問われると、厚労省は「『そうだ』と答えられる材料を持ち合わせていない」とも述べた。

野々村真さんも肺炎になっていても血中酸素濃度が95以下でないとの理由で救急車にも乗せてもらえなかったそうです。
お役所の”原則”は、例外があることを最初から認めている言葉です。
答えられる材料を持ち合わせていないのではなく、入院できていないケースがたくさん報告されているのです。
逆に、入院できていない材料がたくさんあるのです。
野党も調べて、追及して欲しいものです。

児童・生徒の感染リスクよりも教育優先? 橋本聖子会長「1都3県の知事から強い要望があった」 "知事は子ども安全を無視?”

2021-08-17 03:50:00 | 新型コロナウイルス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b2db2f6f0a98bf07aa9b7acca89f28295855a1f 8/16(月) 21:22 スポーツ報知
 東京五輪・パラリンピック組織委員会の橋本聖子会長と武藤敏郎事務総長は16日、都内で記者会見した。24日に開幕するパラリンピックは東京都、千葉県、埼玉県、静岡県の1都3県の全会場で一般の観客は受け入れず、希望自治体のみ生徒・児童の学校連携の観戦提供のみとなった。

 国内の新型コロナ感染者数が急増する中、学校連携による観戦だけにこだわった形となった。児童・生徒らに感染リスクを負わせることになるが、橋本会長は「共生社会の実現など様々な観点から見ても、ぜひ、観戦させてあげたいという強い要望が1都3県の知事からあった」と強調した。

 さらに「安全最優先の大会でもあるので、その要望にしっかり応えながらも万全な対策を講じていくことで、ご理解をいただきたい。ただ、子供たちを感染させてしまっては、これは大変なことになってしまうので、学校、自治体、保護者の皆さんのご協力なくして実現できない。不安のないように安全策をしっかり講じていきたい」と述べた。

感想
無観客とは、感染リスクが高いからではないでしょうか。
デルタ株は子どもにも感染率が高く、子どもも重症化するリスクがあるそうです。
教育効果は、わざわざ感染リスクを冒してまでしなくてもTVで十分ではないでしょうか。

子どもが感染しても、パラリンピックに参加したから感染したとの根拠はないと言われるのでしょう。
知事が要請とのこと、知事のコメントをとって欲しいものです。
子どもたちの安全をどう考えているのか?
橋本会長も、要請されたら子どもたちの安全は考えないのでしょうか?
自ら考える能力を逸しているようです。

AIでホロコーストの悲劇を伝え継ぐ "若い世代に伝えていく取り組み”

2021-08-17 02:50:00 | 社会
TVニュースで紹介されたようでしたが、見逃しました。
見られた方も多いと思いますが、見れていない方もいらっしゃると思いますので、紹介します。AIでホロコーストの悲劇を伝え継ぐ
https://www.facebook.com/tbsnews/videos/818706772180175 TBS NEWS 8月13日 18:52

戦争の記憶を次の世代にどう伝えていくのか。アメリカで始まっているAI=人工知能を活用した取り組みを取材しました。(Nスタ 2021年8月13日放送)

感想
体験者に1,000の質問を事前に行って、それをAIに覚えさせたそうです。
従来は証言内容を聴くだけでしたが、質問できるようにしています。
ニュースの最後に、記者が質問しています。
「若い世代に何を伝えたいですか?」
「正しくないことが目の前に起きていたら声を上げてください」
「決して見て見ぬふりをしないでください」

実際の体験者の方が亡くなられ、その体験を直に聴く機会が失われています。
しかし、AIの活用により、100%とは言わなくても、それに近いことが体験でき、より伝わるように思いました。

歴史から学ばないと同じ失敗を繰り返します。
歴史にふたをする為政者がいますが、ふたをする為政者は逆に戦争責任者か、関わって来たか、あるいは将来戦争をしたいひとではないでしょうか。

戦争を企てた人々は死ぬこともなく、生き残り、多くの国民は戦争の犠牲になり、多くの人が命を落としました。

まさに、
「正しくないことが目の前に起きていたら声を上げてください」
「決して見て見ぬふりをしないでください」
の実践を一人でも声をあげることなのでしょう。