市販薬の過剰摂取(オーバードーズ)で21年5月~22年12月に全国7救急医療機関に救急搬送された急性中毒患者122人は、平均年齢が25.8歳で、女性が97人(79.5%)を占めたことが16日、厚労省研究班の調査で分かった。現実逃避などの目的もみられ、若年女性を中心に依存・乱用が広がっている恐れがある。
研究班の上條吉人・埼玉医大臨床中毒センター長は「市販薬の入手しやすさが関係しており、ドラッグストアなど実店舗での対策が必要だ」と指摘。若年女性の患者が多い理由の詳しい分析はこれからだが、過剰摂取に関する情報入手の手段としてSNSが多いことが影響しているとみている。
研究班によると、市販薬過剰摂取の搬送者に関する初の疫学調査。122人は吐き気や意識障害、錯乱などの症状で搬送された。死亡例はなかった。
年代は20代の50人(41.0%)、10代の43人(35.2%)が多かった。
使われた市販薬は189品目で、解熱鎮痛剤47(24.9%)、せき止め35(18.5%)、かぜ薬34(18.0%)など。
感想;
トー横で「咳止め市販薬オーバードーズ」が流行 一度に100錠も…路上で卒倒する少女たちの衝撃動画 ”相談できる相手がいない” 2023-02-22 18:34:34 | 社会
「リストカットとオーバードーズ生への処方箋を考える “消えたい”症候群」山本紀子著 ”人を助ける薬が人を苦しめている!” 2018-11-15 08:28:48 | 本の紹介
「卒業式まで死にません」南条あや ”いじめからリストカットを繰り返し、日々のオーバードーズの結果心も身体も疲れて自殺?” 2018-11-02 08:53:44 | 本の紹介
第46回いのちの電話シンポジウム:基調講演「 もしも『 死にたい 』と言われたら ~心理学的剖検の経験から~」松本 俊彦演者 2022-09-11 18:50:18 | 生き方/考え方
「覚醒剤依存症患者が一番好き」闘う精神科医、松本俊彦さん 人のつながりが病を治す ”やっぱり、誰かと繋がっていたい” 2023-06-03 19:35:35 | 社会
「実録日本の貧困女子 年収100万円以下の壮絶人生と性の告白集」 ”日本の未来をさらに暗くする現状” 2020-08-10 13:02:18 | 本の紹介
薬で自殺しようと思う人は医者からもらった薬を使うようです。
また、SNSでどの薬が自殺しやすいかも知っているようです。
コロナは弱い層を直撃しています。女性、子ども、若者の自殺が増えています。
つい誘惑に負け、そしてその誘惑の犠牲になっていくのです。
日本の未来をよりよくしないといけないのに、貧困の連鎖も続いています。
税金を貧困の連鎖を断ち切るために、子ども、若者の未来をより良くするために使って欲しいです。
OTCのオーバードーズは自殺したいよりも、今の苦しみから逃れたいので、気持ちをもうろうとさせることで、苦しいことを考えなくて良いからが強いようです。
リストカットすることで、血が流れるの見ていると落ち着くからという人もいます。
血を抜くのはぼんやりするので、苦しさをまぎらすこともあるようです。
でも間違うと死ぬことや後遺症を抱えてしまいます。
うつ病は薬だけでは良くならないように、苦しさをリストカットやODに頼っても、苦しさが解消することはないです。
①苦しめている問題を解決する
②考え方を変えることで対応する
どちらにしても、一人で乗り越えるには大変です。
誰かに話す、相談することで道が開けます。
話す、相談するのは弱い人ではなく、勇気ある強い人なのです。
ぜひ、誰かに話す、相談するをチャレンジして欲しいです。
生きていたら、きっと生きていて良かったと思えると信じています。
人生の先輩が、同じように苦しんでもそれを何とか乗り越えて、生きている人も多いです。ぜひ、そう言った人の本も見て欲しいです。
下記のサイトにはそういうメンタルを乗り越えるヒントを与えてくれる本のエッセンスを紹介しています。
それに今死ななくても、もっと美味しいもの食べて、行きたいとこに旅行に行き、好きなことをしてからでも遅くないです。
お金が無ければ借金しても死ぬより良いです。
誰かと繋がっていて欲しいです。